いつも通りなのに、格段に美味しい。|モニター mihoさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
最近エコの観点から使い捨ての紙ではなく布やステンレスのコーヒーフィルターが普及してきていますね。『2WAYリフィル』はエコとコーヒーの美味しさ、どちらも叶えてくれる画期的なドリッパーです。
波佐見焼の陶器でできた『2WAYリフィル』をドリップホルダーに載せ、サーバーか大きめのマグカップにセットするだけでコーヒーを淹れる準備万端。紙フィルターを準備したり折ったりする手間も省けます。
人数分のコーヒー粉を入れたらお湯を注いでいくのですが、ハンドドリップ初心者でうまく蒸らしたりお湯が注げなくても大丈夫。陶器のフィルターの遠赤外線効果がコーヒー本来の味を引き出し、カルキや雑味を“ろ過”してくれるので、いつも通りに淹れても、いつもより格段に美味しいコーヒーになります。ぜひ紙のフィルターと飲み比べてみて欲しいです。
コーヒーを楽しんだあとの後片づけも洗剤やスポンジを使わずに、水かお湯で流すだけできれいになると、これまた簡単!
コーヒー以外にも紅茶を蒸らしたり、お水や日本酒をろ過するとまろやかになるなど、おうち時間に活躍しそうなアイテムです。
すてきなご縁をありがとうございました。
このモニターレポートの商品はこちら
2WAYリフィル
毎日コーヒーが欠かせなくてどうしよう笑。 お友達にもいつもコーヒーを飲んでいる人と覚えてもらっち...