毎日の生活に薬膳を!薬膳・黒珈茶♡|モニター ぴわびさん

 

モニターレポート

毎日の生活に薬膳を!薬膳・黒珈茶♡

ぴわびさん (50代 / 女性)

 2025/04/03

「黒焼き」は、奈良時代から活用され、民間療法にも使われていたほど効果があるそう。
最大の特徴は、炭素とケイ素が濃縮され多く含まれること。
どちらも体にとって大切な成分。
それが自然のもので摂れるのはいいですよね!

【黒珈茶】は、黒焼きした玄米を粉砕し、ティーバッグに詰めた玄米100%の飲料。
りんご・牛蒡・蓮根・玄米の4種類のフレーバーがあります。
今回は、玄米をお試しさせていただきました☕️

玄米の効能は、血圧上昇抑制、ストレス軽減、皮膚の老化防止、便秘予防などなど数え切れない!
美容にも健康にも◎

作り方は、カップに黒珈茶バッグとお湯を入れて、スプーンでしごきながらかき混ぜます。
これが重要で、ガシガシしないとあんまり抽出されません。
ティーバッグは丈夫でガシガシやっても破れないよ!

味は、香ばしくて渋みや苦みもなくて飲みやすい。
食事にも合わせやすい味。
このまま飲んでもおいしいけど、わたしは、ロイヤルミルクティーみたいに牛乳で煮出して飲むのがお気に入り♡
ほのかに甘くてやさしい味でおいしい!
ノンカフェインだから、タイミングを気にせず飲めるのもうれしい。

今回、黒珈茶といっしょに黒焼き粉を使ったクッキー
【黒菜果】もいただきました。
サクサクで甘さ控えめのクッキーは、米粉でできてるの。
おいしく簡単にグルテンフリーも取り入れられる。

お茶やおやつで手軽に薬膳を取り入れられるっていいですよね。
かわいく丁寧にラッピングされてるので、健康志向の方へのプレゼントにもぴったりです♡

このモニターレポートの商品はこちら

薬膳・黒珈茶

この商品の詳細はこちら

同じ商品のモニターレポート

お茶好きとしては、とっても興味があった、古来から薬として利用される「黒焼き製法」によって生まれた...

良時代から伝わる「黒焼き」の製法を現代に復活させたお茶"黒珈茶"を飲んでみました。 「黒焼き」と...

薬膳・黒珈茶

 2025/04/04
くっきーさん

健康や美容に欠かせない食物繊維やポリフェノールが一杯にぎゅっと詰まった薬膳黒珈茶(牛蒡) 『古来...

玄米・ごぼう・れんこん・りんごの4種類のラインナップから玄米が届きました 玄米にはミネラルが豊富...

「薬膳・黒珈茶」 お試しさせていただきました。 こちらは 昔ながらの黒焼き製法を活用したノンカ...

から子さん

日々のリラックスタイムや、食後のひとときなどにおすすめのノンカフェインのお茶です🍵 ”黒焼き”とい...

コエタス様よりモニターキャンペーンで当選した、薬膳・黒珈茶についてのレビューです✍️ 厳選した...

薬膳・黒珈茶

 2025/03/12

”黒焼き”の香ばしいお茶☕️ コエタスのモニターキャンペーンでいただいた「薬膳・黒珈茶」 何やらと...

コエタス様のモニターキャンペーンで頂いた✨ \薬膳☕黒珈茶/のレビューです。 @ph.labob1980 心...