美味しい食べ比べ|モニター かなみさん
山口こうじ店さまの
白河関のみそ ・ずんだみそ
お試しさせていただきました(*´꒳`*)
こちらのお味噌は
全国味噌鑑評会で理事長賞を貰った
山口こうじ店さま自慢の商品!
良質な「国産大豆」をはじめ
原料全てと生産方法にこだわった
歴史のあるお味噌だそうです◎
そのままで食べてみると
とにかく大豆の味がすごいっ!!濃いっ‼︎‼︎
粗めの塊になった大豆が食べ応えもあり
とってもおいしいです(๑>◡<๑)
お味噌の食べ比べをする機会なんて
なかなかないので貴重ですよね◎
外出規制中の今は
自宅にいながらお取り寄せで
伝統の技や歴史の詰まった商品を楽しむのも
普段はできない体験が楽しい♪
200g550円(税込)
とお値段の手ごろさも魅力的⭐︎
創業明治6年の伝統と誇りに
添加物不使用の自然のおいしさ
国産大豆100%使用で
3つのこだわりのお味噌は
☑︎国産・無添加・天然醸造
☑︎徹底した温度管理
☑︎うまみを引き出す「氷温熟成」
全国味噌鑑評会で3年連続理事長賞受賞
した定番の『白河関のみそ』
濃厚にして爽やかな味わい
酵母が生きている青豆味噌の
『ずんだ味噌』
まずは見た目の違いから
色味が『白河関のみそ』の方が若干濃く
豆の粒も粗めでごろっと
『ずんだ味噌』の方は柔らかめで
比較的サラッとしたお味噌の印象
粒も細かく滑らかです◎
濃厚なコクとうまみが特徴の
『白河関のみそ』
お味噌の香りと風味がしっかりしていて
コクがあるので少量でも十分の満足感
旨味が詰まったお味噌は
焦げ目まで香ばしくとっても美味しい♡
『ずんだ味噌』は青豆から作ったお味噌
旨味やコクを感じるものの
青豆らしい爽やさを感じるお味噌
普通のお味噌だとしょっぱすぎる
という方でもあっさりしたお味噌なので
きっと気にいるはず!
どちらもそれぞれのおいしさがあり
さすが歴史と伝統が詰まったお味噌は
甲乙つけがたくどちらも好き!
お味噌は毎日使うものなので
使うお豆による味の違いを理解し
料理によって使い分けるのも
楽しいですよね٩( ᐛ )و
こうやってお味噌を食べ比べできる
お試しセットがあるのは嬉しく
伝承の技と氷温熟成の技術で
生み出された美味しいお味噌に家族全員大満足!
ごちそうさまでした
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/07081409_5f0554f86807a.jpg)
味噌2種のお試しセット
この度は、コエタスさんの モニターにて『味噌2種の お試しセット』が当選 致しましたので、感想...