美味しい!プチプチ食感のもずく|モニター まつやさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
もずくは大好きなのですが、スーパーの三杯酢のもずくしかほとんど食べたことがありませんでした。「漁師しか食べれない沖縄のもずく」と言うキャッチフレーズに惹かれて、楽しみに待っていると冷蔵便で1キロも届いたのです……!
調理前には塩抜きが必要ですが、流水で洗うだけで簡単手間なしです。しかも冷凍保存ができるとのことで賞味期限も気になりません。もずくを冷凍したことがなかったのですが、解凍してもその味や食感は全く変わらないのでオススメ! 1袋200gは夫婦2人で2回分くらいでした。
もずくはというと、1本1本が太くてしっかりしているためお箸でも掴めます。海臭くもなく食感はぷちぷち、喉越しはツルンともずくらしさもあり美味しい〜!
その太いもずくのおかげで、炒めたりしても切れ切れせずにアレンジができます。早速、卵焼きや炊き込みご飯、ナムルを作ってみました。どれも美味しく新しい食材にレパートリーが広がりそうです。炊き込みご飯はどうなるかと思いましたが、ハサミでちょきちょき切って炊飯器に入れるだけで簡単なのでオススメです。もずくというよりはひじきご飯のようにはなりますが、沖縄らしいメニューを楽しめます。栄養豊富なのでしばらくはもずく料理を堪能したいです。
このモニターレポートの商品はこちら
新物!早摘み生もずく
沖縄のとても綺麗な海で生産されたもずくを試してみました。 みなさんは、もずくの旬って知っています...