薩摩なた豆青汁プラス|モニター ぶんちゃんさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
なた豆って知ってますか?
福神漬けに入ってるんですが(*´∀`)
私はここ数年前に福神漬けに入ってることを知りました!!(゜ロ゜ノ)ノ
口臭予防にいいのは知っていて、なた豆の歯みがき粉も使ってます?
今回は薩摩なた豆の若い茎葉を中心に、鹿児島県産の葛の茎葉、桑の葉、抹茶、あと乳酸菌などをプラスした『青汁』なんですよ(*´∀`)
ハッキリ言って私『青汁』苦手なんです?
あの、独特な香りといいますか味が苦手なんです(。>д<)
でも、この『薩摩なた豆青汁プラス』は抹茶が入ってるせいか抹茶味だったので飲めました(笑)? 抹茶味だけど、そこまでキツイ抹茶味な感じではなかったので私は飲みやすかったです(ノ´∀`*) (抹茶も苦手なんです?ごめんなさい?)
1日、1~2袋を水やお湯90~100ミリリットルで溶かして飲みます。
オススメは焼酎で割るのもいいみたいです(笑)
ビックリですよね(笑)?
私はスタンダードに水で割りました?
野菜不足や、お通じの改善、健康に、長寿に美容まで色々なことにオススメな…なた豆?
ネットでなた豆を調べてみると、江戸時代の初頭に清から伝わってきたみたいですね? 特に薩摩では栽培が盛んだったようです☺️その頃から薩摩(鹿児島県)だったんですね?
皆さんも、健康にいいですよ✨
青汁苦手な方、飲みやすかったですよ??
このモニターレポートの商品はこちら
薩摩なた豆青汁プラス 30包入
なた豆から生まれた青汁 薩摩なた豆青汁プラスを試してみました! なた豆の歯磨き粉は良いって聞いた...