薩摩なた豆本舗「薩摩なた豆青汁プラス」|モニター キンキキさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
業界初、なた豆ファン待望の「なた豆」から作られた青汁。
オール鹿児島産で、薩摩なた豆の茎・葉・つる、そして「緑の濃い」鹿児島産の葛の茎葉・桑の葉・抹茶をバランス良く配合。
夏のなた豆は生長が早いため、毎日剪定をしないといけなく、
生命力溢れる「なた豆の若い茎・つる」と艶やかな「なた豆の葉」は、なた豆のお豆や莢(さや)と同様にたいへん栄養豊富です。
栄養豊富な若い茎・つる・葉を有効利用するために、鹿児島県特産品協会の協力のもと、ヨシトメとミナト製薬が共同開発をして「なた豆の青汁」を作りました。
生きたまま腸に届く乳酸菌~1週間も腸内に常在する「ラクリス菌」(有胞子乳酸菌)でお腹のトラブルに優しく、つやつやお肌の心強い味方にも。
〇野菜が不足しがちな方
〇偏った食生活な方
〇肉類・油ものなどの外食が多い方
〇美容や健康を心がけている方
↑こんな方にオススメです。
1日の1~2本を水などで割って飲みます。
一包ずづのスティックタイプなので、外出先でも水や牛乳に溶かして手軽に飲めます。
お水にサラっと溶けやすく、抹茶味で飲みやすい青汁で、臭みや苦みがないので青汁が苦手な方にも飲みやすいと思います。
お酒飲む方には、焼酎の青汁割りもオススメですよ。
毎朝、豆乳を飲んでいるので豆乳に混ぜて飲んでいます。
ダマにもなりにくく、抹茶味で美味しく飲めます。
とても体にも良いので飲み続けていきます。
このモニターレポートの商品はこちら
薩摩なた豆青汁プラス 30包入
なた豆から生まれた青汁 薩摩なた豆青汁プラスを試してみました! なた豆の歯磨き粉は良いって聞いた...