温活のお供【美味しい梅エキス】|モニター みるくさん

 

モニターレポート

温活のお供【美味しい梅エキス】

みるくさん (40代 / 女性)

 2019/01/30

梅好きでも体験したことのない形状で、新鮮な梅体験でした。

国産梅を長時間煮詰めて作った梅エキス。
手間をかけただけ有効成分「ムメフラール」が精製され、実はこの成分 温活にぴったりなんです!
ムメフラールは内蔵レベルからの血流改善に働きかけてくれて長期的に冷え性改善できそうで嬉しい。

しょうがなどの体表面を一時的にぽかぽかさせるものは根本的な冷え性改善になってないという衝撃の事実も知りつつ、いかに内蔵から冷え取りするかがカギとなってきます。


長時間煮込まれ黒い黒い濃厚エキスになってます。
梅肉エキスが濃縮されてるはずなのに酸味が突出してなく、そのまま舐めても程よい酸味がおいしい。
お湯に適量薄めて、ハチミツも一緒に入れると甘酸っぱくてさらにおいしかったです♪

朝から飲むとほっとする。
あさイチで代謝を上げるためにも飲める日はなるべく朝飲むようにしてます。
飲んだ後はお腹の内側から ほわんと温かい状態が続いていい感じ。
梅干しと違って”塩分がほとんど入ってない”のも安心して飲めるポイントでした。

このモニターレポートの商品はこちら

国産青梅使用 美味しい梅エキス

同じ商品のモニターレポート

国産青梅使用、こだわり製法の美味しい梅エキス。 オリゴ糖配合で美味しく、酸味が少ないから飲みやす...

南野秀一(蔵馬)さん

 今年は寒暖の差が激しいことから、ここ一週間ほど体調が優れませんでした。そのため、1週間とある商品...

国産青梅から採られた梅エキスと有機サトウキビを原料としたフラクトオリゴ糖を合わせた梅肉エキス。 ...

パッと見た感じは容量は130gと見た目は少なく感じますが、この中にぎゅぎゅーっと梅の美味しく身体にい...

「国産青梅使用 美味しい梅エキス」を食べてみました! 国産青梅から採取した梅エキスに、有機サトウ...

美味しい梅エキスは、 国産青梅から採られた梅エキスと有機サトウキビを原料としたフラクトオリゴ糖を合...

国産青梅から採られた梅エキスと有機サトウキビを原料としたフラクトオリゴ糖を合わせた梅肉エキスです...

国産こだわり製法を採用した 高品質で安心安全なオリゴ糖入りの梅エキスです。 疲労回復効果やデト...

今回こちらお試ししてみました♬ 国産青梅使用 美味しい梅エキス 梅エキスって何??って思ってて ...

早いもので、今日から2月、まだまだ、寒い日が続きますね!! 梅大好きなチャペス、温活にオススメな美味...

冷え性が酷く、鼻炎もちで年がら年中風邪をひいている私は漢方薬や漢方食材のお世話になっているので知...

国産こだわり製法ということで、期待 こういう使いやすいボトルに入っているのって、珍しいです。 ...

漢方薬専門店 薬膳薬局様から美味しい梅エキスをお試しさせて頂きました。 以前、潰瘍性大腸炎によい...

梅エキスというのは初めて使います。 こちらの梅エキスは、国産の青梅から採られたエキスなので安心...

おいしい

 2019/01/18
ジャスミンさん

今日は、国産青梅を使用した、美味しい梅エキスを紹介します♪ 梅肉エキスはたくさんの梅を長時間煮詰...

梅のエキスで健康に・・・ 国産青梅使用 美味しい梅エキスをお試ししました❤ ...

美味しい梅エキス・オリゴ糖入りを飲んでみました(*⌒▽⌒*) なんとアルゼンチン産のはちみつも付いてき...