肌が深呼吸するシナの花水|モニター みみっきさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
シナの花水をお試しさせていただきました。
無添加のシナの花化粧水は、四方を山々に囲まれた山形県で作られたもの。丁寧にシナを摘んで、減圧低温で蒸留したものだそうです。
開封してみると、ほんのり甘い香りがしました。
テクスチャーはとてもサラサラしています。
水のようなとろみのない化粧水です。塗ると不思議なことに、なぜかとろみが出てきます。肌に吸い付くようなしっとり感。
少ししっとりするので、ベタつくのかなあと思えば、数分後には塗ったところがわからない位肌の奥のほうに浸透しています。そして塗った後の肌はとってもサラサラになっていることに驚きました。
キメが整ったというか、なんというか…
とにかく肌がサラサラになりとても気持ちが良いです。
水のようなテクスチャーが、一瞬とろみが出たかと思えば肌に浸透する不思議な化粧水です。肌なじみが良いのがすごくわかりやすいです。
肌に塗った後、化粧水だけだと蒸発していきそうな気がしますが、
シナの花水は
肌がとてもサラサラになるので、上から乳液を塗るのがもったいない位です。
肌に優しく浸透していくのがわかります。
手で頬を抑えると、なんだかとっても優しい気持ちになります。
化粧水を塗っただけなのに、
大自然の中をゆっくり深呼吸しているような、ゆったりとした時間を感じることができます。
このモニターレポートの商品はこちら
シナの花水
濃いブルーの瓶タイプの容器にシナの花のラベル、ちょっとアンティークなこのビジュアル、とってもお洒...