umu シナの花水 レビュー|モニター もふこ@コスメ美容大好きさん

 

モニターレポート

umu シナの花水 レビュー

もふこ@コスメ美容大好きさん (20代 / 女性)

 2020/12/09

透明感のある藍色のボトルが綺麗です?✨ラベルにはシナの花が描かれています?
テクスチャーはさらっとした水状で、淡いハーブの香りが優しくふんわりと広がりました?何度も鼻を近付けたくなる心癒される香りです?♪ハーブの爽やかな香りだけでは無く、ほんのりと甘い香りも楽しめます。
顔全体に満遍なく馴染ませて行くと、カサカサだった肌が潤いに満ち、ハリと弾力が感じられる肌になりました✨高保湿な化粧水はべた付くイメージがあったのですが、シナの花水は乾燥が気になる箇所に重ね付けしても、サラサラの肌を保てるのでとても使い易いです♪
肌が揺らいでいる時に使用してもしみたりピリピリする事は無く、使用後に暖房が付いている部屋に長時間居ても、肌のカサ付きを感じる事もありません☘️
昔から乾燥肌や敏感肌のケアに使用されて来たシナの花の力を肌で感じる事が出来ました✨
オーガニックな化粧水でして、配合されている成分は水とシナの花だけなので、乾燥に悩んでいる方は勿論、敏感肌でお悩みの方も是非使用してみて欲しいです☺️肌を健やかに保ってくれる素敵な化粧水でした♪

毎日使いにオススメの化粧水です?
乾燥肌や敏感肌でお悩みの方
肌に優しいオーガニック化粧水をお探しの方
是非使ってみてください??

このモニターレポートの商品はこちら

シナの花水

同じ商品のモニターレポート

シナの花水をお試しさせていただきました。 無添加のシナの花化粧水は、四方を山々に...

濃いブルーの瓶タイプの容器にシナの花のラベル、ちょっとアンティークなこのビジュアル、とってもお洒...

asariさん

シナの花水は山形県鶴岡市にある山に囲まれた関川という村で作られているオーガニックコスメ。 関川は3...

冬場はエアコンや冷たい外気で 肌が乾燥してカサついたり、 肌荒れしたりで特に敏感な状態になり...

シナの花を原料に、山形県鶴岡市の関川から生まれたオーガニックな化粧水です。 シナの花のエキスと水...

一つ一つ手作業で積み上げた、シナの花水✨ 抗酸化成分を豊富に含んでおり、肌なじみがよくサラサラ。 ...

シナの花水

 2020/12/27
りあママさん

『シナの花水』  お試しさせていただきました✨   シナの花を原料に、山形県鶴岡市の関川...

umu projectの シナの花水~はなすい化粧水 を使ってみました。 こちらはとても素敵なストーリーか...

今回は【シナの花水】をレポート! ¥3300 山形県の鶴岡市にある四方を山々に囲まれた35世帯ほどの小...