セントラルホテル鴨島で愛され続けているビーフカレーを レトルトにしてみました。|モニター lisaさん
筒井製絲株式会社
セントラルホテル鴨島で
愛され続けている
ビーフカレーを
レトルトにしてみました。
セントラルホテル鴨島は創業以来、ビーフカレーの味守り続けています。こだわりの材料と驚くほどの時間と手間を掛けて出来上がるビーフカレー。
地元カレーとして、徳島県吉野川市の特産品ブランドとして認証されており
ふるさと納税の返礼品としても好評で
景品や手土産、常備食としても利用され愛されているビーフカレーです。
令和元年も明治神宮奉献品として選ばれています。
そんなレトルトカレーちょっとアレンジ
ハンバーグとチーズと目玉焼きをトッピング
してみました!
食べてみた感想
レトルトじゃなくお店やホテルで食べる味だ
これがレトルトとは!びっくり
一口食べてみて
加工、製造過程にこだわって作られた
商品ということがわかりました。
長時間煮込まれておいしさが
ギュッとつまっているビーフカレーです!
かなり贅沢なカレーです。
野菜の甘味やスパイスの味がして美味しい
ビーフがたくさん入っていて
子供が喜んで食べていました。
息子はレトルトカレーの封を開けた瞬間
あっおいしそうな匂いがする!
いつものレトルトカレーとは違う匂いがする!
と いい匂いをキャッチしてました!
リビングが良いカレーの香りで包まれました
ぜひ皆さんも
試して欲しい美味しさです。
このモニターレポートの商品はこちら
セントラルホテル鴨島で愛され続けているビーフカレーをレトルトにしてみました。
同じ商品のモニターレポート
セントラルホテル鴨島で愛され続けているビーフカレーをレトルトにしてみました。
この度は、筒井製絲株式会社様より、 【セントラルホテル鴨島で愛され続けているビーフカレーをレトルト...
セントラルホテル鴨島で愛され続けられているビーフカレー食べてみました。
パッケージは、おしゃれな感じで、カレー画像が美味しそうなパッケージです。 早速いただいてみまし...
セントラルホテル鴨島で愛され続けているビーフカレーをレトルトにしてみました。
パッケージの名前が長すぎてインパクトがあります。笑 凄く食べたい!欲がわきましたので、早速1人ラン...
商品名が長い!笑 名前の通り、セントラルホテル鴨島で提供されているビーフカレーをレトルトカレーにし...