花れん化粧水|モニター そらさん

 

モニターレポート

花れん化粧水

そらさん (30代 / 女性)

 2020/06/03

肌の乾燥やうるおい不足が気になっています。色々なものを試すよりも シンプルなケアでもしっかりと潤いを保てるようなケアアイテムを探していました。

そんな時に見つけたのだが友絵工房の花れん化粧水
花れん化粧水は長野県産自家製のどくだみ生葉を毎年手摘みして、1年かけてエキス抽出し、時間をかけてじっくり丁寧に手作りしたこだわりの自然派どくだみ化粧水です。

さっぱりタイプやしっとりタイプもありますが今回はノーマルタイプを使用してみました

ドクダミと言うとお肌にいい印象。そんなどくだみを配合した化粧水です。
余分なものを入れておらず、 シンプルながらお肌に必要な成分はしっかりと配合しています。

さらさらとしたテクスチャーで、重ねづけするとしっかりと潤いを感じられます。
どくだみということでにおいが気になるかなあと思いましたが、全くそんなことはなく使うことができます。

ほのかにアルコールとドクダミの香りがしますが、本当にほのかな香りなので気にせず使うことができますよ。

1回5滴ぐらいを出して顔に伸ばしていきます。乾燥が気になる箇所にはもう一度重ね付けしています。

アルコール配合ですが、きつすぎないのでお肌にも刺激なく使えますよ。
つけた後はお肌がしっとりとして潤いが戻ってきます。

朝はこちらの化粧水だけ、夜や乾燥が気になる時には花れん化粧水をつけた後に乳液やクリームなどでしっかりお肌にうるおいを閉じ込めています。

シンプルなものでしっかりとケアしたいという方にはお勧めの化粧水です。
是非一度お試しください。

このモニターレポートの商品はこちら

花れんどくだみ化粧水 ミニタイプ

同じ商品のモニターレポート

肌へのやさしさを追求して、鉱物由来のパラベンやBGを一切使わずに仕上げた化粧水。原料は自家栽培(無農...

花れんどくだみ化粧水 ミニタイプ ミニタイプ30mlのどくだみ化粧水。 まずはちょっとだけ使って...

花れんどくだみ化粧水を日常のスキンケアに取り入れてシンプルケアを体感してみました! さらさらテク...

今回は友絵工房様の花れんどくだみ化粧水 ミニタイプ 30mlをお試しさせていただきました? 花れんどく...

どくだみは、ニキビにとってもよいので10代の頃からお茶として飲んでいました。 今回はどくだみのロー...

りぃこさん

30mのお試しサイズです。商品と一緒にシンプルスキンケアのアドバイスが書いてあるパンフレットも同封さ...

ボタニカルやオーガニック、植物成分、無添加・・・ このようなジャンルのコスメが大好きな私にとっ...

コスパよし!

 2020/06/04

国内旅行だけでなく、海外旅行も持っていけるミニサイズボトル。 30mlで約1週間程度のお試し、携帯用...

今回は約1週間程度のお試しサイズを使用しました。 持ち運びにぴったりなサイズです。 旅行や携帯用と...