シンプルケアに!花れんどくだみ化粧水 ミニタイプ 30ml|モニター sumikoさん

 

モニターレポート

シンプルケアに!花れんどくだみ化粧水 ミニタイプ 30ml

sumikoさん (50代 / 女性)

 2020/06/08

どくだみは、ニキビにとってもよいので10代の頃からお茶として飲んでいました。
今回はどくだみのローションをお試ししてみました。
友絵工房さんは、どくだみ化粧水をはじめとしたシンプルな
自然派化粧品を長野県の木曽で心をこめて作っている会社です。

友絵工房さんの4つのコンセプトを紹介:
1. ナチュラルであること
2. シンプルであること
3. 手作りであること
4. 伝統的であること

今回お試ししたどくだみ化粧水の容量:30ml
成分:水、エタノール(ホワイトリカー※)、グリセリン(植物性:椰子の実)、どくだみ生葉エキス

○合成香料・着色料・防腐剤・界面活性剤・鉱物油不使用

敏感肌の私にとっては、ローション選びの際には界面活性剤、
パラベンなど不使用かがとても気になります。
花れんどくだみ化粧水は、界面活性剤など不使用なので安心安全なローションです。

原料は自家栽培(無農薬)と地元の天然どくだみエキスのみを使用しているんですね。
花れんどくだみ化粧水の通常タイプ150㎖があります。
でも、自分の肌にあうかどうか初めて使うときって心配ですよね。
私は敏感肌なので試してみて合わなかったらって不安なんですね。
だから、30㎖の便利なミニサイズはとてもうれしいです。

約1週間程度のお試しサイズになります。
旅行や携帯用などにもうれしいですね。

シンプルでナチュラルな手作り化粧水のどくだみ化粧水は、友絵工房さんの原点。
ニキビなどお肌に傷がある場合は、少し沁みる場合があります。
私は今現在脂性肌ですが、ニキビは落ち着いています。
だから、沁みることなく安心して使うことができました。

朝晩、友絵工房さんのどくだみ化粧水を使っていますが
殺菌力があるのか、ニキビができていません。
夏はかなり脂性肌に傾く私の肌。
さっぱりした付け心地で、その後しっとりしてきます。

私のようにニキビに悩んでいたり、脂性肌の方には是非おススメです。

さっぱり感と使用後のしっとり感を体験できます!

このモニターレポートの商品はこちら

花れんどくだみ化粧水 ミニタイプ

同じ商品のモニターレポート

肌へのやさしさを追求して、鉱物由来のパラベンやBGを一切使わずに仕上げた化粧水。原料は自家栽培(無農...

花れんどくだみ化粧水 ミニタイプ ミニタイプ30mlのどくだみ化粧水。 まずはちょっとだけ使って...

花れんどくだみ化粧水を日常のスキンケアに取り入れてシンプルケアを体感してみました! さらさらテク...

今回は友絵工房様の花れんどくだみ化粧水 ミニタイプ 30mlをお試しさせていただきました? 花れんどく...

りぃこさん

30mのお試しサイズです。商品と一緒にシンプルスキンケアのアドバイスが書いてあるパンフレットも同封さ...

ボタニカルやオーガニック、植物成分、無添加・・・ このようなジャンルのコスメが大好きな私にとっ...

コスパよし!

 2020/06/04

国内旅行だけでなく、海外旅行も持っていけるミニサイズボトル。 30mlで約1週間程度のお試し、携帯用...

花れん化粧水

 2020/06/03

肌の乾燥やうるおい不足が気になっています。色々なものを試すよりも シンプルなケアでもしっかりと潤い...

今回は約1週間程度のお試しサイズを使用しました。 持ち運びにぴったりなサイズです。 旅行や携帯用と...