元気な野菜が出来るの楽しみ☺️|モニター リサさん
モニターレポート
こちらは佐渡ヶ島の発酵竹粉です❗
竹粉って何に使うの?
って思ったでしょ?
大丈夫、私も思いました(笑)
佐渡ヶ島の発酵竹粉の活用方法↓
☆家庭菜園などの土壌改良
(元気な野菜が育つ竹のパワー❗)
☆生ごみに混ぜて発酵促進
☆生ごみの上からかけて消臭
☆害虫、コバエ予防
☆靴箱に置いて消臭効果
☆水田にまくと雑草の発生を抑制
☆マルチで除草効果
☆カブトムシのお家に
などなど
意外といろいろな用途に使えるのね!?
うちのママが年中、玄関先で
家庭菜園とガーデニングをしてるので
さっそく使ってもらったよー?
開封して、竹粉を直接
手で触ってみたかった私(^o^)(笑)
ふむふむ。
柔らかくて温かみのある土って感じ
でもふかふかしてて手に残らない✨
匂いも土って感じ❗
ママがお花に竹粉を
ダイレクトにかけている所を激写?
こんなに簡単に、
害虫予防ができるのは嬉しいね?
野菜にはまた明日使うらしいから
大事に使いなよーって話して
見守ってた?この後
育ててるパクチーの所にも使ってた☺️
あとフタ付の生ごみ箱が
開けるたびに臭うので、
そんな時もこの竹粉をかけると
消臭出来るから簡単で便利だよ??
あの嫌な臭いから解放された~✨
靴箱の消臭には、適量を
フタ無しの箱に入れて、
靴の横に置いておくだけでOK☺️
だから場所も取らない◎
竹のパワーって凄いなーと、
改めて感じました?
あと使用例の説明書が付いてて
けっこう嬉しかった☺️
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/08051132_5d47953200fdd.jpg)
佐渡ヶ島 発酵竹粉 (お試し)
こんにちは♡ 佐渡ヶ島 発酵竹粉 (お試し)で安心安全な土づくりをしてみませんか? 今回お...