ふわっとおいしい|モニター ジャスミンさん
ふわっとおいしい
ジャスミンさん (40代 / 女性)
今日は、おいしい北海道のお米の食べ比べのオススメ商品です♪
うたう(ゆめぴりか)5kg
なごみ(ななつぼし)5kg
価格4,780円
北海道のお米っておいしすぎるので、つい食べ過ぎちゃうんですよね^^;
水芭蕉米が選ばれる7つの理由
1.水
夕張山系からの清流。おいしいお米作りの基本はなんといっても清浄で豊富な水です。天然の水芭蕉の群生地を育む夕張山系の豊富な湧水群。
2.土
田んぼで大切なのはやはり土です。苗用の土は均一な粒子の土が適切なため、人の手でふるいにかけ、大きな土塊を細かく砕くという作業を行っています。
3.人
早朝、田んぼが明るくなり始めるころから夜半まで。刻々と変わる田んぼを歩きながら、社員がすくすくと成長する稲の状態を見守ります。
4.減農薬
日本の一定面積当たりの農薬使用量は、世界第2位。
The北海道ファームの水芭蕉米は、お米を食べる皆様の事を考え、減農薬栽培で特別栽培米として認定を受けています。
5.減化学肥料
化学肥料は便利な飼料ですが、出来る作物の「美味しさ」には良い影響をあたえません。植物には、本来生きるための能力があり、環境さえ整えれば立派な成長をしてくれます。
6.新鮮保存
北海道水芭蕉米を一番おいしい精米直後の状態で皆さまにお届けするために、窒素充填包装という方法でお米を包装しています。
人体に無害な窒素はお米の酸化を防ぎ、長期にわたり精米直後の美味しさを保つことができます。
7.自社での一括管理
お米の栽培・収穫・精米・充填・販売までを一括して行っております。
どちらもおいしいお米です。
なので、比べるといっても、、、おいしいとしか(笑)
まず、うたう(ゆめぴりか)
食べ応えがある食感に思えました。
すぐにおなかが膨れるような。
お米がぎゅっと詰まったような印象。
なごみ(ななつぼし)
こちらは、甘味があるけれど、あっさりしているので
とても食べやすいので
つい食べ過ぎてしまいました。
お弁当向きかもしれません。
冷めてもおいしい(^▽^)/
ちなみに、我が家の炊飯器は、銘柄炊きができるので、
ゆめぴりかで炊いてみましたよ。
このモニターレポートの商品はこちら

北海道 水芭蕉米 食べ比べセット 10kg(5kg×2)
お米大好きな我が家は食べ比べさせて頂いて嬉しくて嬉しくて。 とにかくお米が美味しくないと、食事...