コーヒーの旨い甘味が感じられる!|モニター nonootjeさん
THE GOLD ROASTERSさんに頂いてインドネシアの飲み比べドリップバッグを2袋頂き試させていただきました。
中煎りのブレンドと中深煎りのインドネシアの飲み比べドリップバッグです。
702と書いてある方がブレンドで
INDと書いてある方はシングルオリジンなのかなと思うのですがいまいち良く分かりません…。
裏面にそれぞれの酸味、コク、苦味、甘み、香り、焙煎の大体の強さのところに〇が書いてあり、味の想像が付きやすくしてくれているのが良いですね。
どちらも恐らく嵯峨 恒宏 (さが つねひろ)さんが焙煎してくださったコーヒーではないかと想像します。
702から頂いてみました。
ふわっと甘い香り。しっとりとしながら嫌な酸味などはなく上質な味。コーヒーの嫌な酸味や苦さや嫌みがなくて
とっても飲みやすい味わい。スッキリしている印象です。
翌日。INDと銘打ってある方を頂いてみました。
スマトラ島で取れた豆と想像しています。
ドリップバッグなので淹れやすいのがとても好ましい。
これまた嫌みのない、軽やかでおいしい、甘みやうまみが感じられるコーヒーです。
味を説明するのってとっても難しいです。単純に、どっちもすごくおいしい~。
どちらも特にコーヒーの甘みの感じられるドリップバッグだったように思います。
とにかくその辺のまずいコーヒーが絶対呑めなくなりますね。
これは素敵な出会いでした。
【THE GOLD ROASTERS】
全国で活躍する焙煎士が、それぞれ厳選したコーヒーを販売しているサイト。
焙煎度合いや産地の飲み比べができるドリップバッグも販売中。
このモニターレポートの商品はこちら
【THE GOLD ROASTERS】 中煎りのブレンドと中深煎りのインドネシアの飲み比べドリップバッグ
同じ商品のモニターレポート
ドリップバッグ飲み比べで、お好みの一杯に出会おう☕️
THE GOLD ROASTERS★ 珈琲飲み比べドリップバッグセット☕️ "THE GOLD ROASTERS"とは… 全国で活躍さ...
@the_gold_roasters さま 【THE GOLD ROASTERS】 中煎りのブレンドと中深煎りのインドネシアの飲み...