菊芋茶 はじめてお試し(まる得)セットを試してみました|モニター ゆんゆっこさん
菊芋茶 はじめてお試し(まる得)セットを試してみました
☆★☆商品紹介☆★☆
玉井自然堂の3種類の菊芋茶がセットになった
ものすごくお得なセットです!
昼夜の寒暖差がある兵庫県多可郡で
バイケミ農法を用いて
有機無農薬栽培で育てた
良質で甘みのある「赤菊芋」を
主材料に作った菊芋茶です。
菊芋の焙煎作業を手作業で行うことで
焦げる手前の
「最も香ばしい菊芋茶」ができました!
【菊芋とは?】
菊芋は「キク科」の植物で
主成分は天然のインスリンとして知られる
多糖類の「イヌリン」という食物繊維です。
また、通常の芋類と異なり
デンプンはほとんど含まれておりません。
【美味しい飲み方】
・80度のお湯につけた状態で
水溶性のイヌリンの成分が溶け出るのを待ち
60度くらいで飲むのがちょうど良く
美味しく召し上がっていただけます。
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
菊芋は今回の菊芋茶で初めて知りました。
菊芋に多く含まれているイヌリンには
たくさんの体に良い効果があります。
◎食べ過ぎを防ぐダイエット効果
◎血糖値の上昇を抑制
◎整腸作用
◎コレステロールの低下
こんなに健康に良いイヌリンが含まれる菊芋茶。
味は飲みにくいんじゃないかな?と思いましたが
とても美味しいお茶でした!
まずコップに注いだ瞬間に香ばしい香りが
ふわっと広がって癒されます(๑˃̵ᴗ˂̵)
苦味などはなく
むしろ甘みを感じるほどでした。
クセのない味なので、食事にも合うし
いつでもどこでも美味しく飲めるお茶です。
黒豆の香りが香ばしい黒豆菊いも茶も
大好きなほうじ茶のような味わいの
ほうじ菊いも茶も3種類とも
とても美味しかったので気分によって
どれを飲もうか選ぶのが最近の楽しみです♡
パッケージもお洒落で
このパッケージのお茶を飲んでるだけで
お洒落人間になれる気がします(笑)
1パックで350〜500mlの菊いも茶が作れるので
私は500ml作ってペットボトルで冷やして
半身浴のお供に飲んでいます(o^^o)
より健康になれそうで気分も上がります♪
美味しく飲んで健康になれるお茶♡
おすすめです!
このモニターレポートの商品はこちら
菊芋茶 はじめてお試し(まる得)セット
『菊いも茶 はじめてお試し(まる得)セット』 ご紹介します(*^^*) 兵庫県産赤菊芋100%使用...