食物繊維が摂れる美味しいお茶|モニター うさきさん
・
🥺
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
玉井自然堂さま
\
菊芋茶はじめてお試しをご紹介します✍️✨
セット内容は手炒り焙煎菊いも茶・ほうじ菊いも茶・黒豆菊いも茶の3種ですよん🌟🌟
菊芋は「キク科」の植物で、主成分は天然のインスリンとして知られる多糖類の「イヌリン」という食物繊維。←食物繊維摂れるのはすごい❣️
通常の芋類と異なり、デンプンはほとんど含まれていないそうですよ〜
美味しい飲み方(o^^o)
急須やポットに1包を入れ、約80度のお湯を注いで1分ほど置きます。
水溶性のイヌリンの成分が溶け出るのを待ち、60度くらいで飲むのがちょうど良く美味しいんですって〜
煮出すのは、味や香りが失われてしまうので絶対駄目ですよん🙅♀️
1包で350ml〜500mlのお茶が作れますよ。
手炒り焙煎を飲んでみました〜
とても香ばしい香りがして、この時点で美味しそう。
お味はちょっとごぼうっぽい感じだけど、私は大好きごぼう好き嫌いがあるので駄目な方にはどうかなぁー❓
こちらは菊芋とほうじ茶のブレンド。
香りはまさにほうじ茶で、飲んだ時もほうじ茶かな?って思ったけど、後味がごぼうっぽい(笑)
最後に黒豆。
こちらは菊芋と黒豆のブレンド。
色が1番薄く、香りも弱めでした。
そこまで黒豆の味はなく、ごぼうっぽい感じも弱くてこれが1番クセがないですよん♪
個人的には手炒り焙煎が香りも味も1番良かったです😄
どれもそのままはもちろん、食事にも合うお味。
ノンカフェインなので遅い時間でも気軽に飲めますよ~。
皆様も一度お試ししてみてはどうでしょうか❓
玉井自然堂様
この度はありがとうございました🤗
**✯**✯**✯**✯**✯**✯**✯**✯**✯**
#コエタス
#食物繊維が摂れるお茶
#私は手炒り焙煎がお気に入り
#ノンカフェインのお茶
#コエタス#玉井自然堂#菊芋茶#イヌリン#ほうじ菊芋茶#黒豆菊芋茶
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/10180945_616cc3ada2a3f.jpg)
菊芋茶 はじめてお試し(まる得)セット
『菊いも茶 はじめてお試し(まる得)セット』 ご紹介します(*^^*) 兵庫県産赤菊芋100%使用...