ピリ辛で斬新な一品。|モニター phnayaさん
モニターレポート
コエタス様より、 宝福一のじゃことらっきょうの生ラー油「福ノ誉」のモニターを承りました。
こちらは、じゃこ、らっきょう、ねぎなどをコチュジャンや豆板醤などで漬け込んだものです。
じゃこは瀬戸内産、らっきょうは福部町産のものが使用されているそう。
らっきょうもラー油も大好きなので、楽しみにしていました。
瓶を開けると、薄切りしたらっきょうとじゃこがたっぷり。
見た目は真っ赤なので辛そうです。
さっそくご飯に乗せて食べてみました。
見た目通り、しっかり唐辛子の辛さがあり、らっきょうのシャキシャキ感とじゃこの風味が口いっぱい広がります。
今まで食べたことがない複雑なお味。
食べ進めていくと、段々クセになりそうです。
らっきょう好きな子供たちも食べましたが、少しの量でも辛かったようです。
これは大人の食べ物かな、と思いました。
カレーよりご飯やお酒に合うらっきょう、と明記されているとおり、食べるラー油寄りかなと思います。
個人的には、ご飯に乗せるなら、もう少しコクが欲しかったかな、と思います。
らっきょうなので、ニンニクのようなパンチがないためか、ご飯よりは、豆腐にトッピングするとか、卵焼きに乗せてみるとかすると美味しいのかも?と思いました。
まだまだたっぷりあるので、色々試してみたいと思います。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/09021126_66d5226b3dbe9.jpg)
【宝福一】福ノ誉 じゃことらっきょうの生ラー油
コエタスのモニターキャンペーンでいただいた福ノ誉 じゃことらっきょうの生ラー油についてのレビューで...