炭水化物を味方につけられるお茶!|モニター のんちさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
ご飯やパン、麺類が中心の食事を摂った後のだるさは何なのか分からず諦めていましたが、血糖値スパイクというものだったようです!
それを解決してくれるお茶が「からだ応援サラシア茶」です。
紅茶、ジャスミン烏龍茶、ハトムギほうじ茶の3つのフレーバーを頂いたので、さっそくそれぞれ飲んでみました。
紅茶はコクのある美味しい風味です。ダージリンのような誰にでも好まれる味です。
(個人的にアールグレイの独特の風味が苦手なのです(T_T))
ジャスミン烏龍茶はほんのりジャスミンの良い香りがして、脂っこい料理とも合いそうです。
糖質も脂質も対処できそうで魅力的ですね。
最後はハトムギほうじ茶です。
こちらは和風のホッとするお味です。
これが一番好きかも!
どの味も美味しくて、普通のお茶のようにゴクゴク飲めます!
サラシア自体がどんな味なのか分かりませんが、言われなければ普通のお茶だと思ってそのまま飲んじゃいますよ!
ティーバッグタイプなのでオフィスに持っていって食前に飲んでます。
おかげで午後の仕事がはかどります!
このモニターレポートの商品はこちら
からだ応援サラシア茶 10ティーバッグ×3袋セット
「からだ応援サラシア茶」を飲んでみました! 糖質を抑えたい、ダイエットを始めたい、といった人にオ...