サラシア茶|モニター よーりろーさん
からだ応援サラシア茶のほうじハトムギ茶、ジャスミン烏龍茶、紅茶を飲んでみました!
まず驚いたのがパッケージの可愛らしさ!ピンクとグリーン、ブルーのパッケージがかわいくって、3つ揃うとさらに可愛らしさが増している気がします。主人も気になったみたいでなにこれー?と。名前だけは知っていたのですが飲んだことがなかったサラシア茶。
ほうじハトムギ茶、ジャスミン烏龍茶、紅茶と3種類もフレーバーがあるので気分やその時々の食事に合わせて好みのお茶のフレーバーを選べるのも嬉しいです!
ティーバッグなので私は紅茶。主人はジャスミン烏龍茶、と別々にできるのも嬉しいところ。
裏面の淹れ方を読んでみるとお湯を200ml入れて1分蒸らして数回振ってから取り出すとのこと。なるほど、簡単ですね。誰でもできちゃう!ポット用意しなくていいから洗い物も少なくて済むし主婦の味方!
さてさて、さっそくマグカップにティーバッグを入れてお湯を沸かして準備します。ティーバッグは平たい四角型でした。お湯を注いだ途端にお茶が染み出してよく出てます。
ほうじハトムギ茶をまず飲んでみたのですが、うん香ばしくって美味しい!
ネットで見ていたサラシア茶の口コミが、なかなかサラシアの香りが気になる。などがあったので、どうかなー?と気になっていたのですが全くきにらない!
美味しいほうじ茶のお味そのものでした。
こんなに美味しくって、食事と一緒に飲むだけで食後の血糖値の上昇を緩やかにしてくれるなんて最高じゃないですか。
冷やして飲んでも美味しかったです。一度の食事に1ティーバッグが目安みたい。
ほかのフレーバーも飲んでみましたが、紅茶も良い香りでリラックスできるし好きな味でした。ほんとサラシアの味ってどんなの?ってくらい感じなく飲みやすい。
1番好みだったのがジャスミン烏龍茶!ジャスミンティーの爽やかで独特な香りと烏龍茶の香ばしい香りがマッチしてお口の中さわやか!
中華料理を食べるときとかに一緒に飲みたい感じでした!主人がもっぱらのジャスミンティー好きなのですが、これが大絶賛!
ほんと、こんなに美味しくって血糖値の上昇がゆるやかになるんなら一石二鳥でいいことしかないね。なんならティーバッグで入れやすいから一石三鳥じゃん!
これからも色んな料理と一緒に楽しみたいです!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/04121048_5cafee778fddf.jpg)
からだ応援サラシア茶 10ティーバッグ×3袋セット
「からだ応援サラシア茶」を飲んでみました! 糖質を抑えたい、ダイエットを始めたい、といった人にオ...