✨♥トマトの旨味たっぷり!スープを最後まで味わえる♥✨|モニター SHIROTAさん
コエタスのモニターキャンペーンでもらった太陽のトマトラーメンについてのレビューです。
ラーメンは独身の頃から大好きで、よくお店に食べに出かけていました。
我は子供が小さくて個人のラーメン屋さんに迷惑をかけないかそわそわしてしまうのと、コロナが流行してから外食の機会も減っていたので自宅で美味しいラーメンを食べられるのは本当に素敵だと思います。
冷凍保存できて日持ちのするラーメンは個人的にもうれしいです。
ジップ付きビニールの中には麺とスープ、作り方の紙が入っています。
作るごとに作り方を確認できるのは不器用な人間としてはありがたいです。
作り方もとっても簡単。
10分ほどの湯銭でスープを温めてから、40秒ほど茹でた麺と合わせるだけ。
スープの中にたっぷりのうま味と、江戸菜に鶏チャーシューが入っているので冷蔵庫には何もないよという日にもこのまま食べられるのがいいですね。
今回は、パルメザンチーズとあらびきガーリック、黒コショウとパセリをプラスしてみました。
トマトのうま味たっぷりのスープは、辛味も強い酸味も感じないのでお子様にも喜ばれそう
ピリ辛がお好きな大人には、タバスコやたっぷりのペッパーもおすすめ。
よりまろやかがお好きな方には、たっぷりのパルメザンチーズととろけるチーズを後掛けするのもよさそうです。
麺は40秒で大丈夫かなという不安もありつつ、食べてみるとプチっとしたような楽しく美味しい歯ごたえです。
細めんが周りにたっぷりとトマトスープをまとわりつかせて美味しくいただけます。
お肉自体のうまみがトマトの味とよく合ってます。
冷凍とはわからない感じの青菜のシャキッと感も残っているんですね。
麺をしっかりと味わった後は、お勧めにもあったスープでリゾットを作ってみました。
さらにパルメザンチーズとブラックペッパーを足してみました。
そして鶏チャーシューを食べてしまったので、豚バラとズッキーニを焼いたものも添えてみました。
トマトの旨味たっぷりのリゾットはまろやかで色々な風味が楽しめて最後まで美味しく楽しめました。
コエタスのモニターキャンペーンでもらった太陽のトマトラーメンは、自宅で火を通すだけで簡単に美味しく楽しめるトマトの旨味たっぷりで残りのスープまで楽しめる美味しいトマトラーメンでした♥✨
このモニターレポートの商品はこちら
太陽のトマトラーメン
太陽のトマトラーメン ずっと気になっていた真っ赤なラーメン 今回は冷凍品をお家で食べてみました ...