見えない手袋が手肌を守ってくれる|モニター あずきさん
こちらは、手肌にうるおいを与え、『保護とケア』の両方が叶うムース状の保護フォームです。
手肌のケアといえば、ハンドクリームを思い浮かべますが、こちらはハンドクリームと違い、手肌が痛む前に守ってくれるフォームなんです。
コーティング成分&エモリエント成分&保湿成分が刺激や汚れ、ニオイから手肌をしっかり保護します。
食器洗い洗剤や消毒剤等の刺激、家庭菜園や庭仕事などの刺激からも手肌を守り、嫌な臭いの付着も防いでくれるんですね。
わたしは乾燥肌で、すぐ手肌がカサカサしてしまいます。
コロナ禍で1日に何度も手洗いやアルコール消毒をしたり、毎日の水仕事で常に刺激を受け、過酷な環境にさらされているように感じています。朝一度塗布するだけなのに、夕方まで見えない保護膜が洗剤や消毒等の刺激から手肌を守ってくれるので、まるで見えない手袋をはめるようですね。
保護膜がいろんな刺激から手肌を守ってくれるのは、なんとも頼もしいです。
使い方としては、
①手を洗い、水分をしっかりと拭きとります。
②缶をよく振った後、ピンポン球2 つ大を手のひらに取り、手肌にすりこむように爪の間や甘皮部分もしっかりと塗りこみます。
③完全に乾くまで待ち、塗布完了(乾燥時間の目安:2~5 分)
手にとってみると、ふわふわの泡。
手にすりこんでいくと、シュワーっと全体にすばやく浸透するように感じます。
最初はベタつきを感じましたが、乾燥するまで2~3分待つとべたつきは気になりません。
わたしは乾燥肌で手荒れしやすいのですが、朝1度塗布しただけで、もっちりしっとり感が続いているように感じます。
手を洗ってもしっとり感があり、本当に見えない手袋をしているような感覚。
なんだか不思議です。
これを使いはじめてから、手先のささくれが減っています。
この1本で『保護とケア』の両方ができ、乾燥が気になる所に一年中使えるというのは魅力的でした。
家事全般・美容・理容・飲食関係・介護関係・農作業・園芸・ペットケアなどなど・・・
1日に何度も消毒や手洗いをして手が荒れている方、お料理の洗い物で手が荒れる方など、是非おすすめです。
このモニターレポートの商品はこちら
プロテクトフォームα
同じ商品のモニターレポート
プロテクトフォームa お試しさせて頂きました
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ プロテクトフォームa 手肌保護フォーム @syante.online 90g/1,430円 ✼••┈┈┈...
肌は基本丈夫な方ではありますが 時折手あれを起こしてしまう時があります。 私は年中水仕事をして...