家でできる筋肉塾|モニター えりぃ@丁寧なくらしさん

 

モニターレポート

家でできる筋肉塾

えりぃ@丁寧なくらしさん (40代 / 女性)

 2023/12/30

コエタスのモニターキャンペーンに当選して、筋肉塾の動画セミナーを見てレビューします。
今回は、足のむくみに特化した足ケア。
アラフォー近いので、女性ホルモンのアンバランスもあって、なんだか不調な日々。運動不足も原因で、血液の流れを悪化させている感じ。そんな時にこの動画に出会いました。


おうちでできる、学べる動画スタイルだから、出かけなくていいのが便利ですね(^^♪
反射区というツボの説明もあり、足のポイントを指で圧迫して、痕が残るかどうかを確認するのも楽しかったです。
※深いあとがつく場合は病気の可能性が考えられます。


血が滞る、寒い時にぴったり。最近、ハイヒールを履くことが多く、足のむくみやほてりもきになるので私にちょうどよかったです。

他にも、ついついインスタやツイッターが楽しくって夜更かししちゃって、十分な睡眠が取れていないときにむくみますね。

ぐわっと血流が悪化してるのが自分でもわかったり。イヤーなむくみが生じやすくなるんです。一般的には1日6~8時間の睡眠が推奨されていますけど、なかなか難しいですよね。朝の顔のむくみまでひどかったり。

今回の動画セミナーで学んだことは・・・むくみは、いろんな生活習慣の影響を受けること。日々の中での定期的なセルフチェックも大事だし、根本的な生活習慣の見直しも必要そうです。

セルフマッサージなどもきんと取り入れることで、むくみの改善や予防をしてスッキリスリム足になりたいなと思いました。

究極のスクワットも、未来の自分の為には続けていきたいなと思いました。

チェックしてね!

https://scb-lab.com/seminar/

#コエタス
#PR
#筋肉塾
#筋トレ

このモニターレポートの商品はこちら

筋肉の学習塾「からだを整えるセルフケア」~4.脚を整えて元気を取り戻す~

同じ商品のモニターレポート

コエタスのモニターキャンペーンで『筋肉の学習塾「からだを整えるセルフケア」4.脚を整えて元気を取り...

自己ケアの重要性を強調し、筋肉を緩めつつ再学習することで体の不調を改善することを目指しています。1...

筋肉の学習塾「からだを整えるセルフケア」~4.脚を整えて元気を取り戻す~についてのレビューです 
こ...

立つ時はヨッコラショ、階段は一気に上れません。 何もないところでよく躓いて転びます。 脚の弱り...