衛星的に毎日トレーニングできる♡嚥下力トレーニングボトル『タン練くん』|モニター ゆりさん

 

モニターレポート

衛星的に毎日トレーニングできる♡嚥下力トレーニングボトル『タン練くん』

ゆりさん (40代 / 女性)

 2019/07/29

『タン練くん』は嚥下力トレーニングボトルです。
ゴクッと飲み込むチカラをトレーニングするボトルです。
高齢化社会に伴い、誤嚥による死亡率が年々、高まってきてしまっているそうです。
飲み込む筋肉も体の筋肉と同じように弱ってしまいます。
ムセる症状も、老いのひとつになります。
自分の力でゴクッと飲み込むことで、楽しい老後を手に入れるために、トレーニングしたいです。
初回トレーニング用の小容量タイプ30mlが、ブルーです。
グリーンは、大容量タイプ200mlです。
白いハンドル付きで、大きめなので、持ちやすいです。
高齢者の方にも、使いやすい形状です。
握力が弱くなったり、関節が痛くなったりなどがあったりしてしまっても、この形状は、ありがたいです。
使い方は、簡単!
お茶などの飲み物を『タン練くん』に入れて飲むだけです。
顔を真っすぐ前に向けたままで、中身が減ってきた時は、ボトルだけ持ち上げて、鼻につくくらい立てて飲みます。
機能的でスポーティーです。
毎日飲むだけで、トレーニングできます。
自宅で時間を選ばすに、使えます。
少しずつ飲み物を吸えて、毎日のトレーニングで舌圧力がつきます。
約3か月に渡り、毎日1回使用し、嚥下力トレーニングしたところ、飲み込むのに影響を与える舌圧力がアップしたという結果が出たそうです。
両親は、65歳と67歳です。
いつまでも両親には、健康で楽しく幸せな気持ちで生活してほしいので、プレゼントしたくなりました。
それぞれのパーツが外せ、洗えて衛生的に使えます。
いつでも清潔に保つことができ、うれしいです。
毎日朝夕に1分ずつ『タン練くん』を使用するだけなので、毎日のトレーニングが習慣化しやすいです。

このモニターレポートの商品はこちら

嚥下力トレーニングボトル『タン練くん』

同じ商品のモニターレポート

タン練くんは、噛む力や飲み込む力が弱った人にオススメの おうちでできる食べる力をトレーニングでき...

こんにちは♡ 今回は、嚥下力トレーニングボトル『タン練くん』をお試しさせていただきました。 ...

『タン練くん』は、誤嚥予防、食べるチカラを鍛える嚥下力トレーニングボトル 。 見た目は赤ちゃんの...

こんな毎日、 熱中症警報が出るくらい 気温が高いと体調管理が重要になってきます。 我が家は、7人家...

ReHEARTTEK リハートテック タン練くん 大容量タイプ 200ml グリーン トレーニングすることで「...

鮮やかな黄緑で、おしゃれなマグのようです。 私も病院に入院して思いましたが、目で見て、綺麗!お...

家族に介護が必要な方は、いらっしゃいますか? 私は、現在祖父母が介護が必要になり始めたところです。...

ジャスミンさん

食べるチカラを鍛えるボトル、その名も、タン練くん。 えっと、どんなものかというと・・・。 見...