パタカラミニ|モニター ぶんちゃんさん
モニターレポート
パタカラミニのモニターをさせていただいてます(≧▽≦)
とは、言ってもモニターしてるのは小学校低学年の娘です。
娘は歯並びが悪く…悩みの種です。
あと、朝よく鼻が詰まってることが多かったりなのでパタカラミニを試すにはもってこいかな✨
なんでも、
口を開けて寝ている。
ヨダレが出ている。
テレビを見る時に口が開いている。
鼻詰まりになることが多い。
滑舌が気になる。
歯並びが悪い。
集中力が続かない。
風邪をひきやすい。
いびきをかいている。
など。
一つでも当てはまると口呼吸をしている可能性大みたいです。
我が家の保育園の娘は滑舌が…。
『さしすせそ』がたまに言えないんです(*ToT)
ゆっくり話せば言えるんですが、気にかけてないと『さしすせそ』が『たちつてと』に聞こえるんです(*ToT)
でも今回は嫌がらずやってくれそうな姉(小学校低学年)にモニターさせました。
初めは『えー口に入れるん?…』
と微妙な反応でしたが、
いざやってみると、
笑いながら、フガフガ笑いながらやり初めました。(≧▽≦)
初めは口に入れるだけだったのが慣れるとヒモを色んな方向に引っ張って鍛えはじめました(笑)?
私が引っ張っると娘は何としてでも外すかと思ってるのかニヤニヤしながら踏ん張ってました。
嫌がらず自分から『これやってもいい?』
と目に入った時にやってるので嬉しく思ってます‼️
まだモニターし始めたばかりなので歯並び等は特に変化はありません。
でも娘が『顎とか頬っぺたの辺りが…』って爆笑していて、『ここが疲れたぁ』って言っていたので表情筋は鍛えられてるのも確信‼️
娘が進んでやってるのを応援したいと思ってます。
このモニターレポートの商品はこちら
パタカラミニ
色々な危険が潜んでいる、口呼吸。 大人ももちろんですが、成長期の子どもにはとても重要な問題。我が...