パタカラミニ|モニター まちこさん
モニターレポート
表情筋を鍛えて、口を閉じる力をアップさせる「パタカラ」から、子ども用のミニサイズ「パタカラミニ」が新発売です\(^o^)/
口を開けて寝ていたり、テレビを見るとき口が開いていたり、鼻づまりになりやすかったり、風邪をひきやすかったり、
これって、「お口ぽかん」口呼吸をしている可能性があります!
口角長が3㎝未満の子どもには、この「パタカラミニ」がおすすめです!
器具を歯と唇の間に装着し、くわえた状態で3分間待ちます。
テレビを見ながらでも、お風呂に入りながらでも、もちろんOKです!
医療器具から生まれたという「パタカラ」。サイズや形状も丁度よく、ながらで使えるので手軽です。
私も口に入れてみましたが、柔軟性・弾力性があり、全然痛くありません!
シリコンやゴムと違って、ポリエステル・エラストマーは耐久性もあるみたいです。
口を閉じると、表情筋に強制的に負荷がかかって、自然に顔が運動している感じ!(ロープをひくと、さらに負荷が加わります)
これで、舌の動きや口の回りを鍛えられますね\(^o^)/集中力もアップしたらいいなぁ♪
このモニターレポートの商品はこちら
パタカラミニ
色々な危険が潜んでいる、口呼吸。 大人ももちろんですが、成長期の子どもにはとても重要な問題。我が...