パタカラミニ|モニター りえさん
モニターレポート
パタカラミニを使用しました♥️
ぼやーっとしているとき、寝ているとき…
そう、気になるのは開いている口。
口が開いていると意識しないとなかなか治すことができませんよね。
口が開いているから閉じてと毎日何回も言ってみてもなかなか閉じれないのが現状。
なぜ口はあくのか?口の筋肉が弱いからなのか?と思っていたけど…
弱いのかも知れないけど…
口呼吸をしてる??
筋肉だけのせいではなかったー。
そして、口の訓練も毎日やろうと思っても…
ついつい忘れがちになってしまう。
やろうやろうと思っても嫌がることもあります。
でも、説明書の後ろがすごろく風になっており、シールを貼ったり色を塗ったり出来るようになっているので、やる気満々になります。
やる気になれば毎日コツコツと出来る息子。
よくなってしまう鼻づまり。
鼻づまりはなかなか治りません。
パタカラミニを毎日して、口呼吸ではなく鼻呼吸が出来るようになればいいなと思います。
パタカラミニは、持ちやすい。
口に入れてもかたすぎず、柔らすぎずちょうどいい感じです。
使用方法も簡単で、1度教えたら自分で出来るようになりました。
可愛い袋に入れて収納も簡単。
毎日コツコツと続けていき、脱ポカーンとした感じ。
このモニターレポートの商品はこちら
パタカラミニ
色々な危険が潜んでいる、口呼吸。 大人ももちろんですが、成長期の子どもにはとても重要な問題。我が...