醤油屋さんのだしつゆ。「 正金醤油 八方だし 」 お試しです♪|モニター しろこさん
醤油屋さんのだしつゆ。「 正金醤油 八方だし 」 お試しです♪
しろこさん (30代 / 女性)
ご縁があり、こちらの商品をお試しさせていただきました♪
「 正金醤油 八方だし 」
https://item.rakuten.co.jp/olioli/skn-004/
小豆島オリーブ!オリーブ!さんより発売されている商品になります。
商品自体は香川県の小豆島にある正金醤油株式会社さんで作られている商品みたいですね。
使い道無限大!
忙しい人ほど重宝する八方だしなんだそうです。
ラベルには原材料の記載がありました。
1本360ml入ってました。
主な原材料として使われているのは…
かつお荒節:鹿児島産
煮干し:香川産・広島産
昆布:北海道産
醤油:自社製
砂糖
醤油
醤油は正金醤油さんの自社製品を使っているんだそうです。
ラベルにはそのほかに、オススメの使い方とおすすめの割り方が記載されていました。
おすすめの使い方としては…
そうめんつゆ:2倍
うどんつゆ:4~5倍
煮物:3~5倍
丼もの:3~4倍
天つゆ:2~3倍
そのほかにも寄せ鍋・湯豆腐・おでん等々にオススメなんだそうです。
試しに匙にだしてみました。
かつおの香りが凄くいいです!
ちょっとなめてみるとほんのり甘みがある感じでした。
うどんを食べるときのかけつゆに使ってみました。
出汁がしっかりと入っているので、水で割ってひと煮立ちするだけで美味しかったです。
しろこは4倍で割って使ってみました。
続いて、お弁当用の卵焼きの味付けに使ってみました。
卵2個に大さじ1杯入れました。
ほんのりだしの味と、甘みがついて冷えても美味しかったです。
出汁だけではなく、甘みも感じられるので、お鍋のつけつゆにしても美味しそうかも!
煮物の味付けに使っても良いですよね。
いろんな料理に使いのが楽しみです♪
このモニターレポートの商品はこちら
正金醤油 だし醤油 八方 だし 小豆島 出汁 無添加 国産 醤の郷
忙しいときにとっても便利なだし醤油「正金醤油 八方だし」を使用しています♪ 鰹節・煮干し・昆布で...