健康飲料としてのニューノーマルコーヒー|モニター sheenaさん
もともとコーヒーが大好きで、1日何杯も飲んでいました。
その言い訳として
「コーヒーにはクロロゲン酸(ポリフェノール)やトリゴネリン(脳に良い成分)が含まれてて骨の為にも良いらしい、コーヒーを飲むと長生きするのよ」なんて周囲に話していましたし、そう思い込んでました。
でも実はそれは生豆のことで、普通に焙煎したコーヒーからはほとんど失われてしまってるのだとか!
愕然としました。
そこでこのOCHERにすごく興味を持ち、お試しさせていただきました。
7年もの歳月を費やして研究された独特の焙煎法でコーヒー生豆に含まれる健康成分を損なわずに保持摂取できる、全く新しい『健康飲料としてのコーヒー』
なんと、コーヒー豆が黒く焦げていなくて、生豆に近いままの黄土色をしています。
香りも私の知ってる黒褐色のコーヒーとは全く違い、ナッツのような大豆のような感じです。
味も、コーヒーの苦味はなくて、ほんのり酸味があるかないか。何かの健康茶のように感じられました。
オーカーはストレートだけでなく、色々な素材とのブレンドもあり、それぞれにオーガニック素材が使用されています。
ハーブティーとして体調や気分で飲み分けられるのも素敵だと思いました。
Beauty full moonはダマスクローズやハイビスカス、レッドグレープリーフや月桃で少し酸味を感じます。
カカオミントはカカオの皮が使われていて、甘いチョコの香りがしますがもちろん全く甘くなく苦味もなく、後味にほのかにミントが感じられます。
アレルリリーフはジャーマンカモミールの清々しい香りが立って、オーカー豆の豆感が抑えられた風味。
などなど、
どれも苦味や渋味はあまり感じられなく優しい。
味よりも香りを楽しむ飲み物だと思いました。
また、それぞれ淹れた時の色が違いとても美しいです。紫色だったり、琥珀色や薄いイエローグリーンだったり。それを眺めているだけでも癒される気がします。
パッケージのデザインも洗練されているので、ギフトにしても素敵ですね。
今、新しい生活様式とかニューノーマルという言葉が盛んに聞かれるようになりましたが、いよいよ『コーヒー=健康飲料』という概念が一般的になる時代が来るのかもしれないなぁ。なんて思いながら美味しくいただきました。
ありがとうございました!
このモニターレポートの商品はこちら
O CHER
O CHER(オーカー) コーヒーを嗜好品から健康志向品へ そんな新しい考え方の飲みものです。...