お茶の山口屋 レポート|モニター どんふぁんさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
子どものいない10時のおやつに、
おせんべいとお茶を飲むのが最近の日課になりつつあります。歳を重ねるごとに、洋菓子から和菓子が好きになったり、お茶がおいしく感じたり変化をすごく実感しています。
最近のお気に入りのお茶があります‼️
「お茶の山口屋」さんの天下一という煎茶です。
福岡県八女・鹿児島県(大半が知覧)の本場品の中より味と香りのよい深蒸し茶を厳選し独自の火入れ加工で作られています♡
密封して届きますが、封を開けた瞬間から
お茶の香りがふわ〜っと広がります♡
美味しいお茶の淹れ方のポイントを
教えていただきました‼︎
お湯の温度は70〜80どくらいがベスト‼︎
1杯だけ淹れる時は5g‼︎
お湯の量は70〜80cc‼︎
茶葉を急須に入れ、お湯を注いで蓋をし、1〜2分待つ。手早く廻し注ぎする。
お茶の旨みをしっかり感じられる深蒸し茶♡
身体もとても温まり、お茶の香りに包まれて
お茶のおいしさを堪能できます!!
お茶の山口屋さんからの美味しいお茶を淹れるアドバイスで、
美味しいお茶を淹れる♡♡という気持ちが一番大切だそうですよ?
ぜひ、お菓子タイムや1日のリラックスタイムのお供のお茶は「お茶の山口屋さん」のおいしいお茶で♡
ネットで購入できます↓↓↓
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/11141531_5dccf4aeaef66.jpg)
お茶の山口屋 上級深蒸し煎茶【天下一】
八女茶と知覧茶をブレンドした 九州産の上級深蒸し煎茶です。 今回は50g袋をお試ししました。 茶葉...