お茶の山口屋 上級深蒸し煎茶|モニター teaさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
福岡県八女茶と鹿児島県知覧茶をブレンドした上級深蒸し煎茶。
九州では、八女茶も知覧茶もとても有名でよく贈答品などにも使われます。
お茶の山口屋さんでは、福岡県八女・鹿児島県の本場品の中より味と香りのよい深蒸し茶を厳選し、独自の火入れ加工を行っているそうです。
最近、寒いので温かいお茶ばかり飲んでいます。
急須で淹れるお茶は格別ですよね。
高級なお茶をいただけるということでとても楽しみでした。
袋を開けると、お茶のいい香りが漂いました。
茶葉は深みのある緑色でとてもきれいです。
お湯の温度は70〜80度、1杯だけ淹れるときは5gが目安です。
茶葉を急須に入れ、お湯を注いで蓋をし1~2分待ち湯呑に注ぎます。
注ぐ時もお茶のいい香りが漂いました。
注がれるお茶の色は透明感のある緑色でした。
飲んでみると、緑茶のさわやかな香りが鼻を抜けて、深いコクの中にも甘みもあり大変美味しいです。
渋みは少なく飲みやすいのでお子様も好んで飲まれるのではないでしょうか。
香り高く、渋みと甘さのバランスが良いお茶です。
深蒸し茶のコクと旨みが感じられる美味しいお茶でした。
食事と一緒に飲んでもよく合います。
甘い和菓子・洋菓子と一緒にいただくと、ホッとリラックスでき至福の時が過ごせます。
高級感漂ういいお茶に巡りあえました。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/11141531_5dccf4aeaef66.jpg)
お茶の山口屋 上級深蒸し煎茶【天下一】
八女茶と知覧茶をブレンドした 九州産の上級深蒸し煎茶です。 今回は50g袋をお試ししました。 茶葉...