美味しい新茶でステキなひととき♡|モニター みんさん
♡____________________________________♡
鹿児島産 深蒸し新茶
お試しさせていただきました?
こちらは
ゆたかみどり品種
の新茶だそうで
深蒸し茶のとろりとした
コクと旨味を味わえます☺️
美味しい淹れ方
お湯は70〜80度
1杯入れる時は5g
2〜3杯淹れるときは+1〜2g
だけと1杯のとき2gは✖️
湯呑それぞれに手早く
少しずつ注ぎ分ける(廻し注ぎ)
だんだん色が濃くなってくるそう
濃くなりすぎた場合は素早く注ぎ切る
あとは美味しいお茶を淹れるという気持ち!
ぜひ美味しいお茶を
淹れてみてください?
お茶が大好きな私?
また新しい飲んだことがないお茶を
お試しできるということで
とても嬉しかったです✨
こちらは1パックに30g
茶葉が入っていました!
もろ、茶葉!って感じです?
すごく綺麗な緑色?
我が家には急須、湯のみがありません?
なので今回もマグカップの登場?
大変になるのはわかっていたけど
お茶が早く飲みたくて?
なので、マグカップに茶葉を直入れし
お湯を注ぎました?
3分くらい経って
でも全然色が変わっていなくて
すごーく薄い緑色
茶葉からだと想像できないくらい
色が薄くて綺麗な色でした?
そして茶葉は
茶こしもなくて
家にあった小さいザルを通して
3回くらい茶葉を除いて
マグカップに入れ直しました?
網が茶こしほど細かくないので
少しお茶の中に茶葉が
残ってしまいました?
飲んでみました!
程よい苦味を感じて
とても美味しかったです?
味は緑茶かな?
私はお茶の苦味、好きなんですが
嫌いな方もいると思います。
だけどこのお茶は
本当に程よい苦味なので
苦手な方でもそんなに気にならずに
飲めるかな?って思いました✨
ご飯にはもちろん合いました?
苦味が気になる方は
甘いお菓子と一緒に食べると
より美味しく感じられるかも?
和菓子でも洋菓子でも
どちらでもぴったりだと思います?
また違う産地のお茶を
味わえて本当に嬉しい?
色々なお茶の飲み比べができて
幸せでした??
このモニターレポートの商品はこちら
鹿児島産 深蒸し新茶
母が緑茶好きだった為、いつも家では食後に緑茶が出てきたのですが、、 一人で暮らすようになってから...