じゃばら450 レビュー|モニター piyogoさん
くしゃみ、鼻水、じんましんなどのアレルギー症状でお悩みの方に
おすすめの健康茶だそうです。
健康補助食品ですね。
私実は(と言うほどすごく重要な話ではないですが)
花粉症もありアレルギーのせいで何年間も
じんましんに悩まされているのでこれは最適だなと思ったので
お試ししてみる事にしました。
和歌山県北山村産じゃばらと京都宇治産べにふうきが配合されています。
じゃばらはナリルチン、
べにふうきはメチル化カテキンの含有量が多いんだそうです。
以前じゃばらの配合になっているサプリメントを飲んだ事があるのですが
お茶タイプは初めてです。
お茶は毎日…、コーヒーか煎茶を飲んでいるのでサプリメントより
私は取り入れやすい気がしました。
パンフレットも入れてくださっていました。
この商品実はまだ発売前みたいで今年の11月1日に発売予定なんだそうです。
発売前の商品をお試しってちょっと緊張するね…。
こんな風に1回分に分包されてるタイプです。
これをお水やぬるま湯に溶かして飲むんだそうです。
お茶と言っても急須やティーポットを利用しないタイプと言う事ですね。
急須やティーポットがないおうちでも(1人暮らしの方のおうちには
両方ないんじゃないかな?私が一人の時は一応急須はあったけれど
あんまり使わなかったです)手軽に飲めるのがいいですね。
味わいはちょっと渋みが強いお茶と言う感じなのですが
ほのかな酸味…、あまり甘みのない柑橘系の様な味わいもあるので
かなり飲みやすいです。
緑茶の香りって結構さわやかと言うかほっとする香りだと思うのですが
それプラスじゃばらの柑橘系の香りがプラスになって
私は好きですね。
難点があるとするならジャバラ果皮粉末が沈殿するので
よく混ぜながら飲むと最後までおいしく飲めるとの事でしたので
よく混ぜながらって面倒だなと思う方もいるかもしれませんね。
私はそんなに気にならなかったです。
これからの季節アレルギーの症状が出てきてしまう事が多いので
このお茶を飲んでみたいですね。
リラックスタイムにもよさそうだと思いました。
このモニターレポートの商品はこちら
京都宇治産べにふうき配合 じゃばら450
同じ商品のモニターレポート
爽やかでおいしい緑茶&花粉症対策♡京都宇治産べにふうき配合 じゃばら450
鮮やかな黄色のパッケージでインパクトがあります。 1箱10包入りです。 スティックタイプで、持ち運び...
毎年2月ぐらいから花粉症の薬を飲まないと 鼻水と涙がひどく悩んでいます。 今年はコロナの影響で、...