アレルギーは、お茶で改善。|モニター mihoさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
最近テレビや雑誌でみかけて気になっていた成分〝じゃばら〟のはいった健康茶をおためしさせていただきました。
【京都宇治産べにふうき配合 じゃばら450】
柑橘類の中でも特にナリルチンを多く含む『じゃばら』を、京都宇治産の農薬不使用(※)で栽培した、べにふうき茶と共に爽やかな緑茶にしました。サポート成分の乳酸菌や植物発酵エキスとともに、フラボノイ成分の力を是非お試しください。
(※農薬:栽培期間中不使用)
【レビュー】
スティックタイプのパッケージは小さくて持ち運びもしやすそう。開封するととてもきめ細かい若葉色の粉末が入っていました。水で溶き、じゃばら果皮粉末が沈殿するので混ぜながら頂きます。薬草のような香りで、味は薄い緑茶のよう(水を入れすぎたかもしれません)。喉が渇いたときにゴクゴク飲みたくなるお味ではないですが、「良薬口に苦し」のことわざ通り身体に良さそうです。リンゴジュースやオレンジジュース、牛乳など味のある飲み物に混ぜると飲みやすく、これなら毎日続けられそうです。お野菜や果物は実よりも皮や種に栄養があるとき聞いたことがありますので、じゃばらの果皮を粉末がはいっている『じゃばら450』はアレルギーに効果がありそう。また乳酸菌が4億個はいっているので腸活にも役立ちそうだと感じました。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/10281657_5db69f4d5ee0b.jpg)
京都宇治産べにふうき配合 じゃばら450
同じ商品のモニターレポート
爽やかでおいしい緑茶&花粉症対策♡京都宇治産べにふうき配合 じゃばら450
2020/04/22
鮮やかな黄色のパッケージでインパクトがあります。 1箱10包入りです。 スティックタイプで、持ち運び...
毎年2月ぐらいから花粉症の薬を飲まないと 鼻水と涙がひどく悩んでいます。 今年はコロナの影響で、...