絹糸屋さんの西陣末精練司シルクセリシン手袋|モニター ゆぴさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
【絹糸屋さんの『西陣末精練司』シルクセリシン手袋】をお試しさせていただきました♪
こちらの手袋は、蚕の繭からとったそのまま未精練の生糸を使用しています♡シルクの保湿・保温成分がそのまま糸に残っているんだそうです?❤️
虫嫌いの私\(^^)/
昆虫の繭と聞き、恐る恐る手に取りにおいを嗅ぎました?(←The 関西人)
うっすら糊みたいな香りがしました。とても繊細に作られているし、繭から手袋を作るという発想が面白いなと思いました。
何か違いが出てくるのか知りたかったので1ヶ月間片方だけ使用してみました。
写真③の右が使用後です✋♡
はじめはパリパリしていて指も入れにくい状態でしたが、今ではスっと装着できます。
通気性がいいので、しばらく付けていても蒸れることはなかったです?むしろ暖かくて冷え予防にもなっていました?
手袋を外すと手指が少しサラッとします。これが自然の力なのか〜!と蚕の繭のパワーに驚きました?❤️
シルク100%で贅沢感あり♡
パリパリがなくなる3ヶ月〜6ヶ月ほど継続して使えちゃうので、よかったらチェックしてみてくださいね☆
このモニターレポートの商品はこちら
絹糸屋さんの 『西陣未精練司』 シルクセリシン手袋
京都西陣の絹糸屋さん 中村忠三郎商店さんの 絹糸屋さんの 『西陣未精練司』 シルクセリシン手袋 をお...