しっとりする不思議な手袋|モニター くーにゃさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
京都西陣の絹糸屋さん 中村忠三郎商店さんの
絹糸屋さんの 『西陣未精練司』 シルクセリシン手袋
をお試しさせていただきました?
フィラメント(生糸)シルクという、繭から引き出される切れ目ない細く長い絹糸で作られた手袋で
自然なセリシンが残ったままなので天然の保湿効果が期待できます✨
主な使い方は、
・家事の際のインナー手袋(ゴム手袋の下につける)
・お休み時のハンドケア用
実際につけてみたところ、サイズ感はちょうどよく、伸縮性もあるので、上からゴム手袋をつけても一緒に脱げることはありません
(わたしが普段使っているゴム手袋がゆとりのあるものだからかもしれません。
ジャストサイズを使っている方はもしかしたら厳しいかも)
爪の長い方や、爪にひびが入っていたりすると編み目に引っかかってしまいそうなので注意⚠️
最初のうちは少し固めでさらっとした手触り。
ですが違和感などはありません。
ほんの数分つけているだけでも手肌がしっとりするのを感じます。
不思議✨
使い続けていくうちにだんだん手袋の手触りが変わっていくのも不思議な感じでした。
お手入れ方法ですが、ひどく汚れない限り洗濯などは基本的に不要です。
気になる場合は軽く水洗いをして陰干し。
タンブラー乾燥はNGとのこと。
さらさら実感がなくなるころ(3ヵ月~6か月)を目安にお取り替えくださいとのことです。
天然の保湿成分で手肌の乾燥を防ぐことができるので、ハンドクリームが苦手な方には特に良いのではと思いました?
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/12251532_5fe5876167813.jpg)
絹糸屋さんの 『西陣未精練司』 シルクセリシン手袋
おやすみ前に使ってる ハンドケア手袋?✨ 繭からとったそのままの未精練の生糸 (フィラメントシル...