強力サビ取り剤 Rust ZERO|モニター 赤柴犬さん
モニターレポート
株式会社榮建設さんの強力サビ取り剤「Rust ZERO」を試す機会をいただきました。
成分はカルボン酸系濃縮液となっています。
中性とのことなので、中和反応ではなく酸化還元反応によるサビ取りが主ですね。
パンフレットに書いてある通り無臭ですが、毒性が比較的弱いカルボキシ基にしても直接嗅ぐのはやめた方がいいと思います。
また使う際にはゴム手袋を付けた方がいいでしょう。
原液30%を80どのお湯で希釈して30分から24時間浸け置きします。
今回は酷くサビびた缶切りとスプーンのサビ取りしてみました。
缶切りは塗料が塗ってあるので、どの程度塗料に害を与えるのかも見ています。
浸けてから15分ほど経ってから見てみると(写真2の右の方)、もう既にサビ取り効果が出始めています。
30分後には酸化還元反応の証である泡も浮き始めていました。
24時間経ってから取り出し拭き取ってみたところ(写真3)、赤サビはほぼ完全になくなっていました。
塗料への害はそれほど大きくなかったですが、一部剥がれてしまっていたので、やはり塗料を塗っていない物に使うのがオススメです。
酸性の強いサビ取り剤などに比べはるかに扱いやすいです。
中和反応が期待できないので効果が薄いかなと思いましたが、よくサビを取ってくれました。
これだけ効けば十分です。
梱包も厳重でしたし、容器のキャップも押しつけて回さないと緩まないタイプで感心しました。
とても便利でよい商品だと思います。
このモニターレポートの商品はこちら
強力サビ取り剤 Rust ZERO
同じ商品のモニターレポート
安全性・効果性・素材を痛めない強力サビ取り剤 「Rust ZERO」
2021/05/25
安全性・効果性・素材を痛めない強力サビ取り剤 「Rust ZERO」をお試ししました。 本当は自転車の錆...
Rust ZEROは、既存のサビ取り剤と比較し、強力な除去力で、しつこいサビも綺麗に除去します。 作業性も...