鍋の錆とりしてみた|モニター みーさん

 

モニターレポート

鍋の錆とりしてみた

みーさん (20代 / 女性)

 2021/06/08

結果からいうと綺麗になりました。
ツルンと綺麗になると言うよりかは擦るとと取れました。

80°ほど程度のお湯350ミリリットルにこの商品を150ミリリットル入れ錆びとり剤をつくります。

この本体500ミリリットルです。錆びとり剤を作るのに150ミリリットルも使うので結構使いますね。

貴重な量で何の錆を取ろうか迷いました。ぱっと目に入ったのが鍋でした。

この商品はつけおきをしておかないといけません。30分から数時間…鍋をつけれるものと考えた結果フライパンに錆びとり剤をつくり鍋を入れました。

とりあえず放置で数時間おいていました。

そのあとタオルで擦ると取れました。
少し爪でこすりました。
もうちょっと付けていた方が良かったかなと思いながらも結構綺麗になったと思います。

このモニターレポートの商品はこちら

強力サビ取り剤 Rust ZERO

この商品の詳細はこちら

同じ商品のモニターレポート

Rust ZEROは、既存のサビ取り剤と比較し、強力な除去力で、しつこいサビも綺麗に除去します。 作業性も...

Rust ZERO

 2021/07/14

強力サビ取り剤「Rust ZERO」、モニターさせていただきました! Rust ZEROのすごいところは、 1 強...

#強力サビ取り剤 #RustZERO お試しさせていただきました。 強力サビ取り剤 Rust ZEROの ...

株式会社榮建設さんの強力サビ取り剤「Rust ZERO」を試す機会をいただきました。 成分はカルボン酸系濃...

モニターで頂いた、サビ取り剤。 我が家のカマはかなり錆だらけなのでキレイにしたいと思って液体を作...

楽天市場価格:4,180円(税込) 株式会社榮建設さんから販売されている、中性の錆び取り除菌剤 “Marvelo...

建築現場で、錆も大敵 厄介な錆を除去して、表面を保護。 安全性性・効果性・素材を痛めない 三要素 ...

株式会社 榮建設さんの強力サビ取り剤 Rust ZERO 容量 500ml 定価3,800円(税別) 成分 カルボン...

とってもシンプルな容器に入ったサビ取り剤。 使い方は80度のお湯と本品を7対3の割合で作り、サビ部...

安全性・効果性・素材を痛めない強力サビ取り剤 「Rust ZERO」をお試ししました。 本当は自転車の錆...

ぽむこさん

強力サビとり剤 Rust ZERO 使用してみました! 今回はフライパンのサビをとってみました! (before.aft...

錆びとり

 2021/05/24

今日の紹介はコエタスさんで当選 した 強力サビ取り除菌剤 サビ取り RustZERO 500ml ...