クセなく美味しい?♡|モニター かなみさん
見好養蜂園さまより
佐賀県産唐津の百花蜜
お試しさせていただきました(*´꒳`*)
佐賀県の北西に位置し玄界灘に面する
佐賀を代表する市の一つ唐津
こちらはその唐津地域の中でも
奥深い山々を有する厳木(きゅうらぎ)地区の
山々で採った蜂蜜です?♡
芳醇な香りがあり
木の花特有のコクのある甘味が特徴の
深く濃厚な甘味の楽しめる蜂蜜です?⭐︎
百花蜜とは
山の色々な花々が咲きみだれた環境の中
ミツバチたちがブレンドして作り上げた
蜂蜜のことを言うそう?
採蜜は5~6月
ハゼ、くろがねもち、ねずみもちなど
九州の山々に多く分布する
優良蜜源が豊富にあるため
採蜜時期にはたくさんの花々が咲きみだれます?
ころんとした瓶も可愛いらしく
蜂さんたちが一生懸命採密したと思うと
愛着が湧いて来ますよね?♡
可愛らしい瓶をあけると
中にはきれいな琥珀色のはちみつ?✴︎
ふわっと漂う蜂蜜の甘ーいいい香り
テクスチャはサラッとしていて
とろみはそんなに強くなく使いやすい感じ♪
【特徴】
昔から味わい続けられている
『九州の蜂蜜とはこれだ‼』
という方も多く
甘味は深く濃厚ですが
パンにもヨーグルトにも何にでも相性がいいです
芳醇な香りがあり
木の花特有のコクのある甘味です
比較的好き嫌いのない味です
蜂蜜は花によってはクセも強く
料理に合わせて色々使い分けているので
何にでも合うクセのない味わいは
デイリーに使うにはもってこい?♡
濃厚でコクのある味わいの蜂蜜は
甘さがしつこくなく重すぎないので
パンケーキやトーストにたっぷりかけても
ペロッと一気に食べれちゃう美味しさ?⭐︎
木の花のはちみつというのは初めてだったので
こんなに美味しいなんてビックリ!
気になった方は是非チェックしてみてね♪
このモニターレポートの商品はこちら

佐賀県産唐津の百花蜜
芳醇な香りと濃厚な味わいの贅沢蜂蜜!【佐賀県産唐津の百花蜜】のご紹介です。 「見好養蜂園」さんの...