さっぱり|モニター ジャスミンさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
さっぱり
ジャスミンさん (40代 / 女性)
2021/03/14
はちみつは大好きで全国からお取り寄せしています。
今回たべてみたのは・・・
唐津(佐賀県の北西に位置し玄界灘に面する、佐賀を代表する市の一つ)の中でも
奥深い山々を有する地域の山で採ったはちみつ。
芳醇な香りがあり、木の花特有のコクのある甘味です
百花蜜とは山の色々な花々が咲きみだれた環境の中、ミツバチたちがブレンドして作り上げた蜂蜜のことをいいます。
採蜜は5~6月。ハゼ、くろがねもち、ねずみもちなど九州の山々に多く分布する優良蜜源が豊富にあるため、採蜜時期にはたくさんの花々が咲きみだれています。
かわいい瓶をあけると
きれいな琥珀色のはちみつが。
ふわっと漂う、いい香り。
少しとってみると、とろみはそんなに強くなく
さらっとしていて、使いやすい感じ。
コーヒーにまぜてはちみつコーヒーにするとおいしいですよ。
私は、ドーナッツにたらしてみました。
さわやかな風味が口の中にひろがり、あまったるい印象ではなく
むしろ、味がひきしまりました。
これは、おいしい。
はまる味です。
木の花のはちみつというのは初めてでしたが、こんなにおいしいとは思いませんでした。
また、ほかの味も楽しんでみたいと思わせてくれるおいしさでしたよ。
ヨーグルトにかけてもおいしかったです。
なんにでもあう味。
このモニターレポートの商品はこちら

佐賀県産唐津の百花蜜
芳醇な香りと濃厚な味わいの贅沢蜂蜜!【佐賀県産唐津の百花蜜】のご紹介です。 「見好養蜂園」さんの...