【今までにない花粉対策スティック】微電なごみ|モニター KAORIさん
【今までにない花粉対策スティック】微電なごみ
KAORIさん (30代 / 女性)
みなさんは花粉の時期にどのような対策をされていますか?
私は小学1年生の頃に花粉症を発症して以来、毎年「飲み薬」「点鼻薬」「目薬」がないと普通に過ごす事ができない重度の花粉症です。
飲み薬を飲むと数時間は症状が治まってくれるのですが、次に飲む薬の時間まで効力が持続してくれず、鼻水はでるわ、目、耳、口の奥が痒くなるはの繰り返し。
花粉がすごくとんでいる日なんかは薬が効いていても鼻のムズムズでくしゃみがでる、集中できない、涙がとまらない、で、片目のアイメイクは落ちる始末...。
過去にレーザーで鼻の粘膜を焼いたことがあるのですが、施術を受ける期間が決まってたり、近場で対応している病院がなかったりなどで1度きりでやめてしまいました。
そこで、前からすっごく気になっていた新しい花粉対策「微電なごみ」。
毎日数回、5秒間程度ノーズサイドにあてることによって、微弱電流が過敏な反応を抑え、花粉の刺激から起こりえる様々な免疫反応を和らげてくれるのだそうです。
こんな重度の花粉症の私でも本当に効果を得られるのか気になり、半信半疑でさっそく使ってみることにしました。
そして届いたのがコチラです。
日本の伝統的な柄をモチーフとしたデザインがとってもオシャレでキレイですね。
見ていて癒されます♪
実はコチラの色とデザイン!
そのため自然な感覚で手によく馴染んでくれます。
使い方は先ほども書いた通り、先端部分を5秒間、1日数回あてるだけでとても簡単です。
「微電なごみ」を使ってみて約1ヶ月。
「劇的に症状が改善した!」というような大きな効果は実感できてないものの、使い続けるうちに鼻のムズムズ感が緩和され、くしゃみの回数が明らかに減りました。
この鼻のムズムズ...。
薬の効力が弱まると必ず出てくる症状なので、緩和されただけでもすごく嬉しい。
なので、軽度の方や中度の方は私よりもっといい効果が得られるかもしれません。
面倒な電池交換もなく、半永久的に使い続けることができる「微電なごみ」。
電流による痛みも全くないので、安心して使えるのも嬉しいポイントです♪
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/07181840_596dd7a257d2c.jpg)
新しい花粉対策スティック 微電なごみ
まず、綺麗なスティックで自分の好きな模様や色を選べるので自分好みのスティックを注文できます。 私...