ラムの美味しさわかってなかった…驚きの超絶品ラムしゃぶ!|モニター のりさん
らむだっちゃのラムしゃぶ&男鹿梨タレ、届きました!
ラム肉、しゃぶしゃぶ、どちらも食べたことがあるものの…ラムのしゃぶしゃぶは食べたことがなかった私。
これまでラムといえばジンギスカンかカレーでたべていましたが…ジンギスカンより牛焼肉やサムギョプサル、ラムカレーよりチキンやビーフのカレーのほうが結局好きなんですよね。
でも今回届いたラムしゃぶを食べて…
牛や豚のしゃぶしゃぶよりも好きになってしまいました!
私の人生で出会ったベストラムです。
らむだっちゃという虎縞セクシーな名前のお店からお取り寄せできるのですが、こちらはラム専門店。
お店ではジンギスカン等ハイクオリティなラム料理をリーズナブルにいただけるようです。
秋田だからなかなか行けませんね…近所に住んでる人がうらやましい。
まだまだ旅行も難しい日々ですし、みなさんもぜひお取り寄せで楽しみましょうね。
今回はしゃぶしゃぶ用のラム肉と男鹿梨を使ったタレのセット。
全て冷凍で届くので冷蔵庫に移して解凍していただきますよ。
お肉は真空パック内に鮮度保持板が入っていたのでドリップもなく良い状態に解凍されました。
写真は我が家のお皿に移したものですが…お肉のスライスが超極薄!
ゴム手で作業しようとしたら薄さのため上手くできず、外したら今度は手指の温度で脂が溶けてしまいそう…それぐらい極薄。
うん、これは素晴らしい。
正直しゃぶしゃぶのお肉は薄ければ薄いほど美味しいと思ってますが、素人が包丁でどうこうできるレベルのものじゃないですからね。
そして梨タレ。
見た目にもわかる梨感、どんな食材にも良く絡みそうですね。
そのまま少しお味見してみると…しっかり味なのにさっぱり感もあってクセになる美味しさです!
焼肉、しゃぶしゃぶ、ステーキ、ハンバーグ…肉料理全般に使いたい!
いや、サラダのドレッシングにも。
もしかしたら炊き込みご飯の味付けにもいいかも。
この梨タレ常備したい…1リットルとかで通販してくれないかしら。
さていよいよお肉をしゃぶしゃぶしますよ!
薄~いお肉をそっとお出汁に浮かべて加熱…
タレを絡めていただきます!
んんんー!!
声が出ますよ!
食べた瞬間グルメ漫画みたいに衝撃的な表情をしていたと思います。
火の通ったお肉のルックスは一見固そうに思えたんです。
でも実際はほどける柔らかさ。
そして脂が甘くて、まるでイベリコ豚のような豊かな風味を持ち合わせています。
エサにどんぐり食べてるのかしら…ってお味。
旨味も強いですよ!
ひと口ごとに唸って最後のひと口まで感動しっぱなしでした。
梨タレはお肉と最高に合いますが、お野菜もすごーく美味しくしてくれますね!
このタレで野菜炒めを作るのも良さそう…
めくるめくハッピーしゃぶしゃぶタイムはあっという間に過ぎ、お鍋に残ったお出汁に視線をやり…
「ご飯に吸わせてこの出汁食べ尽くそう!」ってことになりました。
ラムの旨味がたっぷり溶け出したお出汁、確実に美味しいですからね。
我が家で鍋の〆はほぼ麺類になるのですがこの日は夫婦とも雑炊で即決です。
というわけでご飯を投入し15分ほどかけて汁気が減るまでグツグツさせ、最後に溶き卵を垂らして少し蒸らして完成です!
これが…思った通り美味しいー!
ラムのいいところ、ちゃんとご飯に入ってくれました。
幸せ…!
ラムしゃぶがこんなに美味しいとは想像しきれませんでした。
これは定期的に食べたい。
うん、食べよう。
ラムだっちゃのラムしゃぶ&男鹿梨タレ、1度食べたら絶対忘れられないと思います!
ごちそうさまでした!
このモニターレポートの商品はこちら

ラムしゃぶ250g&男鹿の梨タレ
久しぶりにしゃぶしゃぶ? 暑い日は冷しゃぶもいいけど温かい鍋、家族喜ぶの?‼️ かわいい名前の...