簡単にとろみつけ出来ちゃう!|モニター ゆきぃさん
今回ご紹介するのは☺︎♡*°
\ 国産でんぷん使用 調理用粉♡ /
とろみの精
*でん粉調整品(顆粒タイプ)(130g)
*345円2020.4.24現在
みんなとろみをつける時に!
片栗粉を上手く使えますか(´╥ω╥`)??
ゆきはねー。
めちゃめちゃ苦手なの!
何回やってもびっくりするぐらいダマになる(笑)
やからあんまりとろみをつける系のお料理、
作らなかってんけどね…
今回とっても素敵な商品に出会えました☺︎♡*°
ダマにならなくて簡単にとろみづけが出来るよん♪
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
でんぷんをアルファ化して作られた…
オブラートが顆粒になりました୨୧*。
とろみの精はね⤵︎ ⤵︎
粉末に比べて表面積が大きいの!
多く空気を含むから水に入れると、
壊れやすいから溶けやすいんやって〜?✨
☻ダマになりにくい&溶けやすい
☻熱々じゃなくてもとろみ付けが可能!
☻細かい粒子なので食材に馴染みやすい
今までとろみづけが必要なお料理は
苦手やからあんま作れんかったけど…
これなら簡単に出来そうやんね( ˊᵕˋ )♡
✰お料理もお菓子作りも♪
どっちにも大活躍のインスタントタイプの新しいお粉!
✰国産でんぷんを使用♡
とろみ付けが必要な離乳食や介護食、
嚥下食作りにも安心して使えるよー。
我が家もあと数ヶ月で次女の離乳食start?❤
いろいろ作ってあげたいなぁ〜(ㅅ´ ˘ `)♡
今回は中華スープに使ってみたよー( ー̀֊ー́ )✧
いつもサラッサラな中華スープ(笑)
お料理の最後にさらりと入れて混ぜるだけで…
とろっとろなスープに早変わり?♥️
やっぱりとろみがあるのとないのじゃ、
美味しさは違うよね〜(*ノД`*)・゜・。笑
今度はわらび餅も作ってみたいな♡
作れるものが増えるとお料理も楽しくなる!
とろみ料理も怖いもの無しになっちゃうね?✨
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/01171514_5e2150acec363.jpg)
国産でんぷん使用 調理用粉 とろみの精
毎日のお料理に欠かせないものとなっている、『とろみの精』。 簡単にとろみが付くのはもちろん、スイ...