不思議な黄身の白いたまご|モニター ももこさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
生だとレモンイエローの黄身ですが、焼くと白くなる!白身を食べているようで黄身の味がちゃんとします。
お米を食べて育っているからこのような色になるのですね。エサにまでこだわった美味しい卵です。
まずはお弁当に入れてオムライス弁当を作りました!その後で半熟卵にしてウフマヨも作ってみましたよ?半熟卵だと黄身はレモンイエローでした!
ウフマヨレシピ
沸騰したお湯に卵を入れて6.5分たったら氷水へ
お好みでアスパラを用意
マヨ大1、生クリームか牛乳小1.5、砂糖と塩少々、好みでイエローマスタードやニンニクを入れて混ぜる
ゆで卵にかけるだけ
これから、だし巻き玉子と冷凍卵も作ってみたいと思います!竹内養鶏場さん、美味しいたまごをありがとうございました!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/09101525_5f59c6e9e89ef.jpg)
白いたまご 米艶
はるばる津軽海峡を越えて、埼玉県の我が家にたまごがやってきました。出発地は、北海道・音更にある竹...