飲みやすい!トマト苦手な方でも飲めるトマトジュース❤️|モニター ねむりくしぃさん
この度、ありがたいことにご縁がありまして
株式会社食農価値創造研究舎様
南郷トマト100%ジュース
「夏秋」
をお試しさせて頂きました!
トマトジュースは大好きで、リコピン豊富なので美白に良いと聞き、毎日一杯飲むほどハマっていた時期がありました。
それくらいトマトが好きで、トマトは加工したほうが栄養素が良いそうなのでうちでは生では食べずにトマトを切ってスープにして食べたりしています。
そして、美味しいトマトジュースが当たった!と主人に言ったら、トマトジュースいいね〜!と喜んでくれて、しかも、無添加だから離乳食にも使えるんだよと言ったら、家族全員で食べれるね!よかったね!と喜んでくれました。
が、しかし、なかなか来なかったので、楽しみすぎて電話しちゃいました…
本当に申し訳ございませんでした。゜(´pω・`)゜。
貪欲な私に対して優しく答えてくださった方、本当にありがとうございました。
そして、何より同じ同郷福島なのでトマトジュースだけではなく台風も心配してました。
実は台風があった時期、私も主人が主張で福島を通るため実家の福島にいたのでどれくらい酷いかは知っていたので会津のほうは大丈夫かな?という心配のお電話でもありました。
南会津町のほうは大丈夫だったみたいで、安心しました!
お電話おかけして申し訳ございませんでした。
それくらい楽しみにしていたトマトジュース!!
届きました(´ノω;`)!!
やったぁ(´ฅ•ω•ฅ`)♡
主人にも報告!
楽しみと!!
では、先にその楽しみ頂いちゃいましょう!笑
南郷トマトブランドで南郷トマト商標審議委員会での厳正なる審査を受け許可を頂いた弊社オリジナルの商品。
南郷トマトをご愛顧いただいているお客様に1年を通し、親しんでいただきたいという想いで、少量ずつ無添加にこだわり手作りで仕上げたものでございます。
すごい審査を通った無添加トマトジュースなのですね!
南郷トマトとはどういったトマトなのでしょう?
福島県南会津町の特産品の南郷トマト。
糖度が高く、身が引き締まったしっかりとした食感が特徴。
この地域特有の気候と昼と夜の寒暖差が「日本一の味と品質」を生み出しています。
その南郷トマトを100%使用!
うん、これだけで美味しそうに思えます。
品質管理・風味について
使用するトマトの収穫時期はほどよい酸味が残る完熟の一歩手前のものだけ。
追熟ではなく、収穫後3日以内に-18℃で冷凍することで旨味成分を増加・凝縮させ、酸味・旨味のバランスが良い味わいに仕上げています。
追熟をするものかと思っておりましたが、冷凍したほうが旨味成分が出るんですね!
知らなかったです!
無添加・無着色
トマト本来の味、香りをお楽しみいただけるよう、食塩などの添加物は一切使用しておりません。
本当に原材料トマトだけ!
助かる〜(;ω;*)
授乳してたり、子供の離乳食にたくさん使える、ありがたーいトマトジュース!!
一本一本、全て手作り!
飲んで美味しい、お料理に使ってもよし!
トマトが苦手な方でも飲めると評判です!!
では、こちらも安いコップで飲むわけにはいかないのでティファニーで飲むか!
開けてみると…
着色していないからか、オレンジ色?
真っ赤っていうわけではありません。
逆にそこが本物っぽくてありがたい。
では、一口…
うん、酸味がちょうどいい!
めっちゃ甘い!っていうわけではなく、酸味も少しあってちょうどいいトマトジュース!っていうかんじのトマトジュース。
とろみもきつくなく、サラっとしているものに近いので、ごくごく飲めます!
これはトマトジュースが苦手な方でもいけると思います。
これは味がちょうどいいのでお料理にも使いやすいと思います。
私は離乳食でトマトスープにしたいです。
記事締め切りが近いため、写真は載せられませんが、とても美味しくお料理にも使えて、トマトジュースが苦手な方でもごくごくいけると思います!
このモニターレポートの商品はこちら

南郷トマト100%ジュース夏秋
同じ商品のモニターレポート
濃厚トマト100%!「 南郷トマト100%ジュース夏秋 」お試しです♪
ご縁があり、こちらの商品をお試しさせていただきました♪ 「 南郷トマト100%ジュース夏秋 」 https://...
正直トマトジュースはあんまり好きではなかったの。 トマトは好きなんですよ、最近のトマトは美味しい...