美味しいお米|モニター Seiさん
この度はコエタス様のモニターキャンペーンでご縁をいただき、「皇室献上米」 金崎さんちのお米を食べてみました。
こちらは日本有数の美味しいお米の産地である信州の最北端に位置する奥信濃飯山のお米です。
地名を知らない方も多いとは思いますが、新潟県魚沼地区と隣接していると聞くと、わかる方も多いのではないでしょうか?
この地は米作りに最適な土地柄でミネラル豊富な土壌のおかげで、魚沼米と同等、あるいはそれ以上の食味のある美味しいお米が育つそう。
そのため、全国でもわずかな良食味産地「特A地区」に指定されているんだとか。
また、湿気が少ないため、病害虫の発生が少なく、農薬使用回数が少ないという特長があるのも安心ですね星
また、米作り農家としての実績から平成13年皇室新嘗祭献穀米に選ばれたそう✨
さらに国内で最大級のお米コンクールである、「全国米・食味分析鑑定コンクール国際大会(米食味鑑定士協会主催)」において、海外を含む全国各地から集まった約4000点ものお米の中から、特別優秀賞を受賞したこともあるんです。
つやつやでふっくらしたお米は、
噛めば噛むほど甘味も出てきて、とても美味しいです。
おかずがいらないほど、お米が美味しい…!
そしておにぎりにしてお昼に会社で食べましたが冷えても美味しくてびっくり!
こだわり抜いたお米はここまで違うのかと思ってしまいました。
普段はおかずがメインであまりお米を食べたがらない子供たちも美味しかったようであっという間に1kgがなくなってしまいました。
気になる方は是非チェックしてみてくださいね。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/04031042_5e869469dbd27.jpg)
「皇室献上米」 金崎さんちのお米
同じ商品のモニターレポート
【「皇室献上米」 金崎さんちのお米】が甘味しっかりで美味しい😋
【「皇室献上米」 金崎さんちのお米】を食べてみたよ😋🌾 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ ◼️特徴 ・平成十三年...
コエタスのモニターキャンペーンで 金崎さんちのお米をいただきました! 金崎さんちのお米は 環境に...