格が上がる調味料「野菜感溢れるドレッシング」|モニター miori.aさん
静岡県富士市にある「佳肴 季凛(かこう きりん)」さんは、日本料理店。
伝統を受け継いだ正当派の日本料理やマクロビオティック(玄米菜食の食事)、薬膳の手法を採り入れた新しいタイプの日本料理を楽しめるそうです。
そんなお店から生まれた「野菜感溢れるドレッシング」は、野菜の美味しさが2乗になるドレッシングなんだそうですよ。
本品は、野菜で野菜の美味しさを味わって頂きたいがために、作られたドレッシングです。
動物性の食品は一切入っておらず、自然由来の食材しか使っていない。
さらには和食の調味料を多く使うことで、日本料理店のドレッシングに仕立てているそうですよ。
本品は、よく知っている和風ドレッシングの香りの中に香味野菜のさわやかさを感じます。
じっくりと味わうと、お味噌などのベースのまろやかさ、お野菜の複雑さ、ちょっとピリッとくる胡椒の存在感が全体をまとめているように感じました。
そしてアフターに強くセロリを感じたので、少し大人向けのように思いました、が、野菜が苦手な年中の娘が、もりもり食べていたんですよね。
かけるサラダの種類にもよるのですが、レタスベースのサラダは、そこまでセロリを感じなかったからかもしれません。
年が明けても「なんでこんなにひっ迫しているんだろう?」と不思議に思うくらい、時間に追われる日々ーーーどうしてもスーパーやコンビニで買ってしまうサラダ。
そして、時間がないゆえにわさび菜だけのサラダを作ることが多いのですが、本品をかけるとちょっと格が上がります。
時間がない朝も本品で簡単なお弁当のおかずの調味料になるのも嬉しいです。
本品はほかの調味料を合わせることでいろいろなアレンジができるそうです。
かける、和えるだけではない可能性が、このドレッシングには詰まっているんですよね。
野菜苦手の娘が食べられた本品を、ほかの料理にも使ってみたいです!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/08251039_5f446bef015be.jpg)
野菜感溢れるドレッシング
\ #yummy 。·͜·。 / 今回紹介するのは… ドレッシングなの(((* ॑˘ ॑* ≡ * ॑˘ ॑*)...