低糖質な本格スパイスカレー『たっぷり野菜ときのこのスパイスカレー』☆|モニター mother13さん
(社)日本ソムリエ協会認定ソムリエ スパイスカレー研究家の杉山 英治さんが開発、監修した低糖質のカレーを食べました(^^)
1袋180gが4袋。
カロリーがたった76kcalしかないダイエットに最適なカレーです(^^)
レトルトパウチで、熱湯で5~7分温めるか、中身を開けて電子レンジで500W2分で温めて食べます。
封を開けて温めると、カレーの良い香りがして食欲をそそります。
人はストレスを感じると辛いものが食べたくなるらしいです。
自分は定期的にカレーが食べたくなります。
でもカレーってカロリーが高いので、ダイエット中には食べにくいんですよね。
ですが、このカレーは、カロリーが低いのもそうですが、油や小麦粉を一切使用せずに、じっくりと弱火で時間をかけて調理をして出来た低糖質のカレーで、ダイエット中も安心して食べる事が出来ます(*^^*)
肉や牛脂も使っていないそう。
ですが、スパイスが効いていてしっかりと美味しいカレーの味がします。
クミン、ターメリック、コリアンダー、ブラックペッパー、ホワイトペッパー、カイエンペッパーなどの本格スパイスをたっぷり使用しているんだそう。
なので、結構辛いです。
辛いので、食べていると体が温かくなってきて代謝も良くなりそうな味です。
保存料、甘味料、添加物は使用していないのに美味しいのは、沢山の野菜の旨味がギュッと凝縮されているからだと思います。
野菜の美味しい苦味が癖になる味のカレーです。
きのこの食感も美味しかったです。
低カロリーのカレーは市販で売っていてたまに食べるんですが、それとは違い本格的なカレーの味がするので、お肉が入っていなくてもしっかりと満足感があります(*^^*)
トマトと相性が良く、自分の好きなトッピングをして食べるのもまたさらに美味しいです(^^)
置き換えにもいいと思いますし、ダイエット中だけど美味しいカレーが食べたい方に特にオススメです(^^)♪
このモニターレポートの商品はこちら

たっぷり野菜ときのこのスパイスカレー
たっぷり野菜ときのこのスパイシーカレー♪ 一人のお昼ご飯に頂きました~ レジチン500W2分、600W1分...