北海道産大豆の白しるこ|モニター ぼんさん

 

モニターレポート

北海道産大豆の白しるこ

ぼんさん (30代 / 女性)

 2021/06/22

イヅマンこと泉万醸造株式会社様から販売されている“北海道産大豆の白しるこ”をお試しさせていただきました〜

北海道産の大豆から作られた大豆ペースト、大豆粉を使用したなめらかで濃厚な大豆の風味が特徴?
原料も全て北海道産というこだわり!
1食ずつパウチ袋に入れられているこちらの白しるこは、冷めても温めても美味しく食べることができます⭐︎

温める場合は封を開けずに湯煎or容器に移し替えて電子レンジにて温めると美味しく食べられます!

私は最近の暑い毎日から冷たい状態で食べました!
白玉がなかったので…角餅を焼いて入れてみました( ^∀^)
甘さ控えめなしるこで、大豆の風味が口のなかですごく広がる感じがありめっちゃ美味しいです!

1食ずつになっているのも嬉しいポイント!
気軽に食べられるのがいいなぁと感じます✨

こちらのイヅマンさんでは、白しるこ以外にもぜんざいから醤油などの調味料も扱っています。
ネットショップもあるみたいなので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね〜

このモニターレポートの商品はこちら

北海道産大豆の白しるこ

同じ商品のモニターレポート

身体によさそうなスイーツ❤ 「北海道産大豆の白しるこ」をお試しさせて頂きました☺️✨ こちらの商品...

昔から私は洋菓子より和菓子が好きで特におしるこは冬でも夏でも食べる好きな食べ物です。ただ北海道産...

よりまるさん

泉万醸造株式会社さんの ✨北海道産大豆の白しるこ✨ https://izuman.shop/items/5e9e7eec55fa0378c...

あんこさん

泉万醸造株式会社さんの『北海道産大豆の白しるこ』✨ 材料全てが北海道産のちょっと珍しい白いおしる...

泉万醸造株式会社 【 北海道大豆の白しるこ 】150g 1粉 ¥270 北海道産の大豆から作られた大豆ペ...

北海道産大豆の【白しるこ】 by 泉万醸造株式会社様?❤️ 北海道産の大豆から作られた大豆ペースト、 ...

お汁粉といえば、日本のおやつの代表格。甘くてあたたかい小豆の中から、白いおもちを掘り出す瞬間、「...

おしるこが白い!おしること言えばあずき色の赤茶色のイメージですよね。幼い頃に母親がたまに作ってくれ...

白しるこ、初めて知りました? よく振って、器にあけて食べようとしましたが、よくよくパッケージを見...

北海道産大豆の白しるこ 食べてみました。 大豆そのものをペースト・粉末にした原料を使用している...

『北海道産大豆の白しるこ』は、北海道産の大豆から作られた大豆ペーストや大豆粉、北海道産の牛乳など...

manamonさん

冷やした白しることっても美味しかったです!! 一人前がパウチの中に入っていますが、うちは夫と半分...

白いおしるこ

 2021/05/27

一般的なおしるこはあずきからできていてあずき色ですが、こちらはちょっと変わった白いおしるこです。...

北海道産の大豆のペースト、大豆粉を使用したなめらかで濃厚な白いしるこということで、聞いたことも食...

原材料が実にシンプル!牛乳、砂糖、大豆ペースト、大豆粉、でん粉、食塩。材料6つの白いしるこ! 市販品...

今回ゲットしたのは、2020年10月に開発をされた「北海道産大豆の白しるこ」 大豆が使われているので、...

白いおしるこがあるのを初めて知りました! 愛知県の泉万(イヅマン)醸造株式会社さんの一押し。 北海道...

大豆のおしるこで、食べたことがない味でした。甘い中に大豆の味も感じることができ、小豆の王道とはま...

たまり醤油の生産で有名な愛知県の武豊町で、業務用を主体とした調味料や食品の製造をしている泉万醸造...

我が家の子供達は、目を離すと真夏でも自販機でおしるこを買ってしまうくらい大好物・笑 はじめて白...