北海道産大豆の白しるこ|モニター こりんさん
白いおしるこがあるのを初めて知りました!
愛知県の泉万(イヅマン)醸造株式会社さんの一押し。
北海道産大豆の白しるこ
を食べてみました!
北海道産の大豆から作られた大豆ペースト、大豆粉を使用したなめらかで濃厚な大豆の風味が特徴の白いおしるこです。
牛乳、てんさい糖などの原料もすべて北海道産にこだわって作られています。
大豆を搾った豆乳とは違って、大豆そのものをペースト、粉末にした原料が使われているので 豊かな風味と香りが楽しめる白いおしるこ。
パウチに一人分、150g入ってます。
冷やしても温めても美味しいみたいですが、蒸し暑い時期なので私は冷やしていただいてみました。
温めて食べる場合は、袋の封(レトルトパウチ)を切らずに熱湯に入れ3~5分間沸騰させるそうです。
電子レンジを使う場合は、必ず他の容器に移し替えてラップをかけて温めるようにするそうです。
私は、ひんやり白玉大豆レシピを作ってみました。
冷蔵庫で冷やした白しるこパウチをよく振って、お皿に入れて 白玉を入れて 白ゴマをトッピングして食べました。
初めて食べる白いおしるこ、めちゃくちゃ美味しかったです!
大豆の濃厚な甘みがする白しること、白玉が合います。
甘すぎず、ヘルシーで夏のおやつにピッタリだと思います!
アイスクリームにかけたり、色々トッピングしたり、冬はお餅を入れても絶対美味しいと思います。
イヅマン ネットショップには、白しるこの他にぜんざい、色んなタレなど美味しそうで気になる調味料などもいっぱい販売されてます。
是非チェックしてみてください!
このモニターレポートの商品はこちら
北海道産大豆の白しるこ
同じ商品のモニターレポート
✨北海道産大豆の白しるこ✨
泉万醸造株式会社さんの ✨北海道産大豆の白しるこ✨ https://izuman.shop/items/5e9e7eec55fa0378c...
暑い夏こそ甘いもの!北海道産大豆で作った「白しるこ」は冷やしておいしいNEW和スイーツ
お汁粉といえば、日本のおやつの代表格。甘くてあたたかい小豆の中から、白いおもちを掘り出す瞬間、「...
身体によさそうなスイーツ❤ 「北海道産大豆の白しるこ」をお試しさせて頂きました☺️✨ こちらの商品...